#author("2019-10-28T12:22:07+09:00","","")
[[ニュース]]

*小池晃「なぜ[[安倍昭恵]]が決済文書に?」⇒[[財務省]]「[[安倍昭恵]]だということ」 [#s98f3a21]
国会の集中審議で、[[安倍昭恵]]の影響力を伺わせる一幕がありました。

CENTER:http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/392e335134c0ec705b6c7c24fbffc6ed/206224693/%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%2B2018-03-19%2B14.59.30.png
CENTER:''[[財務省]]の太田充(左)と小池晃''

学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却で、決裁文書が改ざんされ、[[安倍昭恵]]についての記述が消された問題。野党側は2018年3月19日の参院予算委の集中審議で、本人から話を聞く必要があるとして、[[安倍昭恵]]の証人喚問を求めた。

共産党の小池晃はその中で、[[安倍昭恵]]の影響力について、[[財務省]]の太田充に次のように問いかけた。 

「なんで[[国会議員]]でもない[[安倍昭恵]]の動向が、決裁文書に記載されているんですか?」

これに対し、太田は「それは基本的に、[[安倍昭恵]]だということだと思います」と答弁した。

**■「国家議員以上に配慮しなきゃいけない存在」 [#w52bcce1]
この答弁を受けて、小池は次のように述べた。

「重大な発言ですよね。[[安倍晋三]]夫人なんですよ。まさにね。[[国会議員]]以上に配慮しなきゃいけない存在なんですよ。だから決裁文書に登場してきてるわけじゃないですか」

「これはね、やっぱり(森友学園の国有地売却を)特例承認にするにあたって、森友学園に[[安倍昭恵]]が関わっていることが、極めて重大な要素だったということなんですよ。だから変えたんですよ」

そして、[[安倍昭恵]]の証人喚問を求めた。

**■削除された[[安倍昭恵]]に関する記述とは? [#ta3c4404]
[[財務省]]の決裁文書には当初、次のような[[記載があった。>森友文書の報告書に安倍昭恵の名前]]

なお、打合せの際、「本年4月25日、[[安倍昭恵]]を現地に案内し、[[安倍昭恵]]からは『いい土地ですから、前に進めてください』とのお言葉をいただいた。」との発言あり([[籠池泰典]]と[[安倍昭恵]]が並んで写っている写真を提示)。
これは、近畿財務局が、[[籠池泰典]]の発言を記録したものだ。

[[安倍晋三]]は、[[安倍昭恵]]がそのような発言はしていないと否定しているが、野党側は[[安倍昭恵]]の証人喚問を要求している。


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS