#author("2018-04-13T15:26:23+09:00","","")

#author("2018-05-18T13:29:56+09:00","","")

[[Dictionary]]

*自殺減量 [#fb132148]
自殺減量(じさつげんりょう)とは[[自殺]]をすることにより、魂を体から出し体を軽くする方法である。因みに[[自殺]]ダイエットではない。

自殺減量(じさつげんりょう)とは[[自殺]]をすることにより、魂を体から出し体を軽くする方法である。因みに[[自殺]][[ダイエット]]ではない。


**概要 [#feb43152]
[[人間]]は[[死ぬ]]と体が軽くなる(この重さには何故か色々と説があり、曖昧だが5~35gぐらいと思って欲しい)。それに加え、火葬することで灰と骨だけになりまた体重が減る。

**方法の例 [#zfddd5e6]
***リスト・カット式自殺減量[編集] [#r133c978]
-まず、手首を切る(killではない)。
-その切り口から[[血>血液]]が出てその分体重が減る。生存率も減る。
-そして魂が抜け出てまた体重が減る。
-家族が発見し、救急車が来る。
-[[死亡]]が確認される。
-火葬され、灰と骨になり、またもや体重が減る。
-自殺減量成功。

***飛び降り式自殺減量 [#ub8a8fa4]
-ビルの屋上に行く。
-飛び降りる。
-地面に衝突する。
-[[血>血液]]が飛び、その分体重が減る。
-即死であれば、魂が抜け出てまた体重が減る。
-火葬され、灰と骨になり、またもや体重が減る。
-自殺減量成功。

**魂を主体とした考え [#k4649844]
上記では、灰と骨が当事者になっているが、魂のほうが当事者ではないかと言う考えもある(お墓に私はいないと歌っているのが例である)。そうであれば、体重は魂の重さだけになり、それは[[人間]]全員が同一となる。

**メリットとデメリット [#x7dbf849]
***メリット [#sdad8972]
-体重が軽くなる。
-成功すれば、すべての感情を捨てられる。

**デメリット [#p0a89d25]
-未来がなくなる。
-家族が悲しむ。
-葬式の費用がかかる。

**失敗したら… [#q4bdcf3e]
苦しむだけであり、[[自殺]]経験者としてのレッテルを貼られる。

**関連項目 [#abe1a746]
-[[自殺]]
-[[エクストリーム・自殺]]
-スパイラル自殺

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS