#author("2018-05-02T08:50:53+09:00","","")

#author("2018-05-03T11:22:26+09:00","","")

[[Dictionary]]

*高二病 [#q28ec6f7]
高二病(こうにびょう、2nd Grade of high-school Psychological illness)とは[[高校生]]の青少年が罹患する人格障害・[[精神疾患]]の一種で、[[中二病]]を過剰に嫌悪する事を特徴とする。WHO国際疾病分類においては「青少年における自尊心の肥大化と社会的軋轢による情緒障害」F801(F072-F4545)の一種(F91)に分類される。

旧来の学説では同分類群に含まれる[[中二病]](F90)の回復期に見られるとされていたが、現在では症状悪化による発展型であると結論されている。その為、経過観察を誤った診断により適切な治療が継続されず、極めて問題のある障害を抱えたままに成長する場合があり、注意が必要とされている。

**概要 [#ta475245]
***初期の学説 [#cce6b7ff]
元々は[[中二病]]患者が適切な社会経験と知識を得た事で自己に対する客観性を部分的に取り戻し、これによって自我・自尊心の肥大化が抑制された状態にあると考えられていた。[[中二病]]患者への攻撃はこうした正常な状態に戻った患者が過去の過ちを取り戻そうと感じることで発生する問題であると考えられていた。従って大多数の心理学者・精神科医はこうした高二病の症状を[[中二病]]の回復期と判断し、肯定的に捉えてきた。しかし近年の学説では高二病患者は[[中二病]]患者が持つ精神構造の問題を解消しておらず、むしろ一層に複雑な精神障害に発展しているとするのが一般的である。

そもそも[[中二病]]患者が持つ問題点は「青年期に肥大化した自我と自尊心から他者との違いを模索したり、他者より高い地位を目指そうとする」が「未熟さから結果として周囲からは滑稽な背伸びにしか見えず」、「社会経験の欠如によって客観的に周囲の評価を理解できずに恥をかき続ける」という点にある。この点から言えば高二病は確かに理想と現実との違いをある程度は理解し、自己の実力も多少は把握している。また周囲の評価に敏感となっており、だからこそ客観的に[[中二病]]の背伸びを指摘して嘲笑する行動に出るのである。

***[[中二病]]との近似 [#n57cb151]
しかしそれまで[[中二病]]に比べて研究が遅れていた高二病に関する臨床データが集まる内、高二病患者にも[[中二病]]患者が抱える「肥大化した自尊心と自我」が確認できたとの報告が発表され始めた。「俺TUEEEEE」したいという[[欲求]](自尊心)、「[[あなた]]とは違うんです」という対抗心(自我)は依然として温存されており、つまるところ[[中二病]]に対する攻撃は同じ[[欲求]]を満たす為の新しい手段に過ぎないのである。

[[中二病]]患者に対する社会的な治療は、患者に対して主に3種類の変化を促しうると考えられる。分類はDSM(Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders、精神障害診断)による。

-「自我・自尊心の縮小が優勢なケース」(DSM-X:4649)
--自己に対する期待感や自尊心の大部分を放棄することで、無気力な凡人が多数を占める一般社会に順応する。お兄ちゃんには夢がないね。

-「自我・自尊心の肥大と縮小を併せ持つケース」(DSM-X2:4649)
--肥大化した自己と理解した現実との違いに苦しみ、周囲を攻撃する事で自尊心の修復を試みようとする。

-「自尊心の肥大が優勢なケース」(DSM-X2:4649)
--肥大化した自己を抱えつつ、社会的な処世術を身につけて巧妙に行動する。

第2例と第3例が主に高二病患者に分類される症状を持つが、これはそれぞれ異なった理由を持つ。

第2例の場合、社会的な経験を得たことで自身の未熟さに気付き激しい自我の動揺を抱えている。彼らは受け入れるには大きすぎるツケを避ける為、新しく得た知識と経験を駆使してかつて自分が経験した地点にいる[[中二病]]患者を攻撃して自尊心を満足させようとする。自己よりも下の存在がいる限り、[[詭弁]]的ではあるが彼らの抱える問題意識は棚上げされるからである。しかしこうした症例に含まれる患者は情緒不安定な場合が多いため周囲から再び奇異の目で見られやすく、それに敏感な反応を示す事で益々激しい攻撃を行うなど傍目から見て患者と判断し易い。

第3例の場合、事態はより困難である。彼らは自己の肥大した強烈な自尊心と自我を維持しながらも、新しい知識と経験から何を選べば周囲からの評価を得やすいかを敏感に察知できるようになっている。流行には躊躇わず(むしろ節操無く)乗って大いに自己表現の場として利用し、無理している[[中二病]]や王道を好む小二病を小馬鹿にして(状況によっては中年の趣向者を「感性が古い」「ダサい」「いい年して熱くなるなよ」「硬派気取り[[www]]」と[[馬鹿]]にする場合もあり)、存分に自尊心を満たす。そして人気が去れば掌を真っ先に返して批判の先陣を切り(例:「あー、俺がそれ真っ先に飽きたわー」)、その流行物の信者を見下し、また自分を周囲の批判者より高みに置こうとする。[[中二病]]に対する攻撃も要するに自分より拙い方法で自尊心を満たそうとしているのが丸分かり(経験者だから)なので、生易しい目で見るフリをして嘲笑する、論って馬鹿にするなどの行動で自尊心を満たすサンドバックにしているだけである。

また自己表現の方法が一見してそつが無い内容に見えるが、限られた知識や経験で遣り繰りしている事には何ら変わりない場合が殆どである。使う単語や話題が複雑化しただけで、結局は中身の無いハッタリになっていることに違いがないのである。

素人とは違うにわかともさらに違う本物をアピールする玄人気取りの第二段階「[[中二病]]に対する[[中二病]]」として[[マニア]]・[[オタク]]層との親和性が高いことが注目されており、現在の[[オタク]]内での最大勢力の一つとも推測されている。因みにこれを極めた人間を評論家と言う。

**症例 [#vf362eeb]
例えば以下の事をするのが高二病と断定できる。

-他人の設定の邪気眼を馬鹿にしてみる。「やーい、邪気眼やってみろよー!」
-さらにはちょっとでも常識外れの設定を見つけ次第[[中二病]]扱いする。
-人気のある有名な物・人を流行っているという理由でとにかく否定する。
-わざとブラックのコーヒーを飲んで背伸びするガキをあざ笑う、ただしわざとでなく普通に飲んでいた場合でも同様である。
-[[中二病]]患者が聞いてる洋楽を蔑みさらにマイナーな洋楽を聴きだす(例:ポストロックなど)が、やはり洋楽全体でとらえてみればどちらも本人がマイナーだと思っているだけで、実際相当メジャーな部類にあることに変わりは無い。
-またその他の分野(スポーツ・[[ゲーム]]・車などに顕著)においても海外信仰の傾向を見せ始める。
-まるで[[老害]]にでもなったかのように[[ゆとり]]という言葉を使いたがる。
--[[ゆとり]]という言葉を使いたがる奴ほど、寧ろ知能や教養に欠けていることを示す良い例である。[[天皇]]に選挙権がないことを知らなかった人のことを[[ゆとり]]呼ばわりして[[馬鹿]]にしていた奴がいたが、[[天皇]]に選挙権がないことは決して一般常識ではなく、憲法や法律を其処まで深く読んでいる人も少ないので、寧ろ[[馬鹿]]にしていた奴の方こそ知っていたのか大いに疑問だ。そもそもは「[[ゆとり]]」を[[差別]]語の様に扱うのが間違いなのであり、[[ゆとり]]を[[馬鹿]]にする人こそ[[馬鹿]]にされるべきである。

-[[アニメ]]の監督にこだわり、押井守や高橋良輔、さらにその弟子の谷口悟朗の硬派な[[アニメ]]を見るのがカッコいいと思うようになる。
-またそれに伴って細い・鋭角的・流線型のデザインを嫌い、箱形でいわゆる硬いデザインを信仰するようになる、そして基本的に前者は厨扱いする。
-固有の造語や設定などにも徹底的な拒否反応を示し、無難な用語で無ければやはり全て厨扱いする。
-中年層のキャラを過剰に好むようになり、「渋い」「漢らしい」などのワードを多用するようになる。
-その上で若いキャラ・天才型・美形などの要素を嫌い、あまつさえ主役でさえ地味で平凡な能力の[[オヤジ]]にしろとまで言うようになる。
-それに伴ってバトル漫画などにおいては過剰に「努力」を重視するようになる、更に進むと「今の[[漫画]]には"努力"が足りない」と懐古厨の症状を見せ始める。
-理不尽や悲惨な、グロテスクな描写などのグリム&グリッティ的演出を「中身がある」として好み、逆に平和な日常物などの作品を見下すようになる。
-その派生として、いわゆる[[萌え]][[キャラ]]等が殺伐とした状況に置かれたり、悲惨な目にあうような描写や作品を好むようになることも多い。
-他人より自分が劣っていると感じたとたんに、自分の自尊心を回復するため、自分の知識を披露し始める。
-[[中学生]]が書いた拙い英文を訂正するが、自分のも間違っている。「Engrishだろプププッ」
-かつて仲が良かった同人サークルから急に離れて馬鹿にしだす。
-ネットゲームを卒業してみたが結局他の何かにはまって人生狂わされる。
-タバコや酒を飲んだりして突っ張る不良を[[馬鹿]]にしているがいざ前に出ると萎縮して言えない。
-[[NEET]]を[[馬鹿]]にする。しかし就職しても周囲と反りが合わず結局無職に。
-[[自殺]]する[[人間]]を見てこんな風になるものかと意気込んでみせるものの、いざ社会に出ると死にたくなる。
-専門家・知識人気取りになって、既に否定された学説を熱心に主張したり、一流の研究者・学者の発明・発見を、ロクな知識も持ち合わせていないくせに否定しようとしたりする。
-FPSゲームに選民意識を感じる。
-間違った現実主義。
-Wikipediaやここ[[Egachan Gallery>FrontPage]]などにおいて[[中二病]]関係の項目を熱心に執筆している。

→[[中二病]]は「自分は特別な存在」という自己同一性の確立から始まるのに対し、高二病はその「特別」が揺らぎ始め、自分をさらに別の「さらに特別」な位置に置こうとしている状態である。

→[[中二病]]は「[[自分]]は特別な存在」という自己同一性の[[確立]]から始まるのに対し、高二病はその「特別」が揺らぎ始め、[[自分]]をさらに別の「さらに特別」な位置に置こうとしている状態である。


**考察 [#ab5fa68a]
全て私に当てはまる症状ではないか!?おお、つまり私は高二病なのだ。いい年こいて高二病だなんて可哀想な私。[[童貞]]のせいで図らずも「17歳教」に強制入信したのか、どうにかして高校2年生と言っても通る少年の様な体つきと顔立ちと肌年齢をしているから今の所は問題ない。い・ま・の・と・こ・ろ・は・ね。

でももし突然歳を取り始めても高二病のままだったらどうしよう。ああ、もうお先真っ暗だ。お父様お母様さようなら先立つ不孝をお許しください。

**関連項目 [#k05e5c5d]
-[[中二病]]
-高校デビュー
-黒歴史

-[[黒歴史]]

-[[オタク]]
-2ch脳
-症候群
-精神障害

-[[精神障害]]

-[[気違い]]
-SCP財団

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS