#author("2018-09-03T16:23:46+09:00","","")

#author("2018-09-03T16:24:31+09:00","","")

[[CentOS7]]

*Apache httpd : PHP + PHP-FPM [#vdd5ca9b]

PHP-FPM (FPM : FastCGI Process Manager) をインストールして、PHP スクリプトの実行を高速化します。

**[[こちらを参考に PHP をインストール>PHPインストール]]しておきます。 [#k9f925b1]



**PHP-FPM をインストールします。 [#o1c57951]

|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# yum -y install php-fpm|



**Apache httpd の設定を変更します。 [#k31db0f5]
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c

|[root@localhost ~]# vi /etc/httpd/conf.d/php.conf|
|&color(lightpink){# 5行目:以下のように変更}; &br;  &br; <FilesMatch \.php$> &br; # &br;     SetHandler application/x-httpd-php &br;     SetHandler "proxy:fcgi://127.0.0.1:9000" &br;  &br; </FilesMatch>|
|[root@localhost ~]# systemctl start php-fpm|
|[root@localhost ~]# systemctl enable php-fpm|
|[root@localhost ~]# systemctl restart httpd|



phpinfo を作成してアクセスし、FPM/FastCGI と表示されていれば OK です。

|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# echo '<?php phpinfo(); ?>' > /var/www/html/info.php|

&ref(01.png);

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS