#author("2018-08-03T00:24:28+09:00","","")

[[コマンド]]

#author("2018-08-06T17:59:53+09:00","","")

[[CentOS7]]


*SSH接続の設定変更方法 [#ee911b1c]
**公開鍵と秘密鍵の作成 [#q80fa65e]
事前に操作している端末に「公開鍵」「秘密鍵」を格納するフォルダを作成します。

TeraTermを起動後、キャンセルボタンをクリックします
#ref(vps_ssh-img-020.png)

「設定」をクリック後、「SSH鍵生成」を選択します。
#ref(vps_ssh-img-030.png)

「鍵の種類」選択後、「生成」をクリックします。
※ここでは、「RSA」を選択します。
#ref(vps_ssh-img-040.png)

「鍵を生成しました。」と表示後、「鍵のパスフレーズ」「パスフレーズの確認」を入力します。
※このパスフレーズは、ログイン時に利用します。
#ref(vps_ssh-img-050.png)

「公開鍵の保存」「秘密鍵の保存」をそれぞれクリック後、事前に作成した鍵を格納するフォルダに保存します。
※以下の名前で保存されます

|公開鍵|id_rsa.pub|
|秘密鍵|id_rsa|

#ref(vps_ssh-img-060.png)

保存が完了後、TeraTermの画面は一度閉じます。

-----

**公開鍵認証の設定 [#ib7906b8]
公開鍵認証を設定したい一般ユーザで、TeraTermを利用してサーバにログインします 
※さくらのVPS ベアメタルプランの場合、1行目は「SAKURA Internet [BareMetal Server SERIVCE]」と表示されます。

#ref(vps_ssh-img-070.png)

サーバにログイン完了後、事前に作成した「公開鍵」のファイルをドラック&ドロップします

#ref(vps_ssh-img-080.png)

「ファイル転送を行いますか?」と表示後、「SCP」をクリックします。 
※「SCP」クリックすると、ユーザのホームディレクトリに転送されます。

#ref(vps_ssh-img-090.png)

ユーザのホームディレクトりに移動後、公開鍵認証の設定を行います。

 $ mkdir .ssh 
 $ chmod 700 .ssh 
 $ cat id_rsa.pub > .ssh/authorized_keys 
 $ chmod 600 .ssh/authorized_keys 
 $ rm -f id_rsa.pub

#ref(vps_ssh-img-100.png)

-----
**SSH接続の設定変更 [#hc9414b5]
ログインしている一般ユーザを一時的に「root」に変更します。

 $ su -

#ref(vps_ssh-img-110.png)

「Password:」と表示後、「root」のパスワードを入力します。

#ref(vps_ssh-img-120.png)

「@」より前が「root」に切り替われば、「root」に変更されています。

#ref(vps_ssh-img-130.png)

SSH接続の設定を変更します。

 # vi /etc/ssh/sshd_config

#ref(vps_ssh-img-140.png)

[編集内容]

 #Port 22
  ↓
 Port **** 

 #PermitRootLogin yes 
  ↓
 PermitRootLogin no 

 PasswordAuthentication yes 
  ↓
 PasswordAuthentication no

>コメントアウト「#」を削除します~
>SSH接続のportを****を利用する 

>コメントアウト「#」を削除後、"yes"を"no"に変更する~
>rootユーザでのログインを無効にする 

>"yes"を"no"に変更する~
>パスワード認証を無効にする~
※「****」は、お客様が任意に決める番号です

#ref(vps_ssh-img-150.png)

#ref(vps_ssh-img-160.png)

#ref(vps_ssh-img-170.png)

SSH接続の変更内容を読込みます。

 # /etc/rc.d/init.d/sshd reload

読込みが完了すれば、「SSH接続の設定変更」は完了です。

#ref(vps_ssh-img-190.png)

*公開鍵認証でのログイン方法 [#zb48d2b2]
**ポート番号の指定 [#teb49302]
TeraTermを起動後、メールに記載されたIPアドレスを「TCP/IP」に入力します。

#ref(vps_ssh-img-200.png)

「TCPポート」にSSH接続用に指定したポート番号を入力後、「OK」をクリックします。

#ref(vps_ssh-img-210.png)

**公開鍵認証でログイン [#jcf567ff]
ユーザ名/パスフレーズを入力後、「RSD/DSA鍵を使う」をクリックし、予め保存しておいた「秘密鍵」を選択します。

|ユーザ名|鍵認証を設定したユーザ名|
|パスフレーズ|公開/秘密鍵を作成した際に設定したパスフレーズ|
|秘密鍵|事前に作成した秘密鍵|

#ref(vps_ssh-img-220.png)

「OK」をクリック後、ログインできれば「公開鍵認証でログイン」は完了です。

#ref(vps_ssh-img-070.png)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS