#author("2018-05-03T10:36:06+09:00","","")

#author("2018-05-22T09:35:16+09:00","","")

[[Dictionary]]

*Windows 8 [#fac53b0b]
|BGCOLOR(lightyellow):|c
|このWindows 8は一応馬鹿にはなっていますが、文章構成など変なところがたくさんあります。&br;早くりっぱな[[馬鹿>バカ]]にしちゃってください。|

|BGCOLOR(black):|c
|CENTER:COLOR(white): '' &size(30){黒歴史};&br;&br;このセクションに書かれていることは黒歴史です!&br;できることなら見ないでおいてあげて!!''|

「[[女性]]でも[[射精>ejaculation]]ができる。そう、Windows 8ならね。」&br;
    ''~ Windows 8 について、スティーブ・バルマー''

「ふたなりによる[[男性器>penis]]交差の同時[[射精>ejaculation]]。これこそが二人組みの理由です。」&br;
    ''~ Windows 8 について、みさくらなんこつ(Windows 8チーフデザイナー)''

「ポン、ここから8km先、Modern UIです。」&br;
    ''~ Windows 8 について、カーナビ''

Windows 8は、[[Microsoft]]社が作った人格移植型[[OS]]であり、同シリーズ初の両性具有型[[OS]](通称ふたなり[[OS]])である。窓辺ゆうと窓辺あいの二人組の[[アイドル>idol]]ユニットとして現在活動中である。

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/thumb/9/95/Windows_8.svg/128px-Windows_8.svg.png
CENTER:''Windows 8のロゴ''

**概要 Windows 8 [#e61624a5]
生ける黒歴史である。本来、Windows 8は[[Windows 7]]の順当な後継[[OS]]となるはずであったが、マーケティング上の問題からタブレット対応を迫られ、股間に[[男性器>penis]](Modern UI)を移植されてしまった。それに伴い大規模な修正があったが、開発者は異常な性的興奮から脳汁を垂れ流し短期間で成し遂げてしまい、[[男性器>penis]](Modern UI)は分離が出来ないWindows 8の一部と化してしまった。

一方、[[ふたなり]]は[[社会]]的な地位を得たとは言えず、故に賛否両論の[[OS]]となったが、あまりもの人柱もとい初期犠牲者の多さから回避する者が続出し、[[ミクロソフト>Microsoft]]の売り上げを名前の通りにミクロにした。既に[[Windows Me]]を超える失敗作として殿堂入りしたばかりか[[真っ黒ソフト>Microsoft]]の凋落の象徴としての不動の地位を[[確立]]しており、開発責任者は窓際に追いやられた後&color(blue,white){[ Nice boat. ]}; 処理により[[黒歴史]]となった。

多少手直しして名前にも子機をつけたが基本的な部分が変わっていない為、[[パソコン>コンピュータ]]メーカーは新機種が売れずに[[Windows 7]]搭載の中古品ばかり売れるという今までの悪行の報いを受けている。このまま致命傷になれば良いのにと[[真っ黒ソフト>Microsoft]] [[アンチ]]が歓喜の踊りをしすぎて頭を打つほどである。素直に[[Windows 7]]に戻せば良いだけの話である。

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/4/4c/Windows_8.jpg
CENTER:[[馬鹿>バカ]]がよく犯す間違い。

**主な機能 Windows 8 [#v8c56d7f]
''[[Microsoft]] Azureとの親密な関係''
-金髪メガネを襲っちゃうよ!

''[[Windows 7]]からのアップグレード''
-嫌がるななみたんに襲い掛かかって無理矢理インストールしちゃうよ!!

''Windows Meからのアップグレード''
-Your [[PC>コンピュータ]] ran into a problem that it couldn't handle, and now it needs to restart.

''窓辺ゆうと窓辺あいの合体技「ゆうあい」''
-各話の最後にModern UIから同時発射される[[おちん○みるく>zemen]]の事。以前の効果は失踪や不審死であったが、子供が安心して見られるように敵が[[アヘ顔>ahegao]]になるまでModern UIで攻めた後「男女関係なく」受精する表現に変更された。

**[[Windows 7]]からの変更点 [#hec31da8]
''Modern UI''
-Windows 8では、ログオン後に[[男性器>penis]](Modern UI)スタイルのスタート画面が出てくる。
-ここで四角いアレを押すことで、各種アプリケーションを立ち上げることが可能なのだ。
-開発者が色でなぜか庭と間違えて種をまいたため、いじくると花が咲いたり枯れたりする。

''スタートボタン''
-「スタートボタンダブルクリックしちゃうぞ☆」とか言い出す変態が続出したため、チャームポイントだったスタートボタンが切除されてしまった。
-サードパーティのソフトを導入することで無理やり移植することも可能である。

''四角くて不透明なウィンドウ''
-XP以降のウィンドウは角が丸すぎるために不評であった。
-8では角が四角くなっているので、買ってきた[[ゲーム>game]]ソフトのフィルムを破る時に大活躍である。
-開発者が豆腐と間違えてウィンドウを煮込んでしまったため、透明感が失われてしまった。タスクバーは被害に遭わずに透明なままである。

-開発者が[[豆腐]]と間違えてウィンドウを煮込んでしまったため、透明感が失われてしまった。タスクバーは被害に遭わずに透明なままである。


**エディション [#l48bf2bd]
''Mujirushi 8''
-[[Windows]]の中で、いちばんの良品。
-素人好きなおじさんを中心に普及。

''Pro 8''
-[[企業]]にしか売られないが、[[男性器>penis]](Modern UI)があるので150社から[[男性器>penis]]消すソフトを作れと反発が強まる。
-プロなので定期的に病院で検査する。当然性病の心配が無い。

''Enterprise 8''
-いわゆる業務用。
-行為や反応が事務的過ぎる為、賛否両論。

''Windows RT''
-俗に言う男の娘エディション。[[男性]]をベースに女体化を進めたが[[女性器>omanko]]は付いてない。従って従来の[[Windows]]アプリが動かない。
-間違って購入した[[エロゲー>エロゲ]]が動かせずに発狂するケースが多い。[[企業]]で誤って大量発注した担当者の[[自殺]]等、[[社会問題]]と化した。
-また、Windows Media Playerがないのを理由に1,000,000人から反発が強まる。

''Namihei 8''
-これは文字を打つといつも波平のくしゃみ音が鳴る為、作業に集中できない。
-また、[[男性器>penis]]には四角いアレはデスクトップしかない。

''Umihei 8''
-こちらは、[[男性器>penis]]には四角いアレはInternet Explorerとデスクトップしかない。

''niconico 8''
-これはniconico 7の機能が引き継がれるが、WEBカメラ、niconicoアカウントがないと使えない。

''Nomodern 8''
-こちらは、唯一[[男性器>penis]]がないエディション。Enterprise 8にほぼ近い。

''[[Egachan Gallery>FrontPage]] 8''
-Internet Explorerのホームページが[[Egachan Gallery>FrontPage]]になっている。
-ただし、ウィキペディアに接続しようとすると、死の青画面が出てくる。

''あああああああああ! 8''
-表示される文字はすべて「あ」、専用のキーボードもキーは全部「あ」。

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/d/d9/AAA.JPG
CENTER:あああああああああ! 8専用のキーボード。

''hyde 8''
-HDDの最大認識サイズは156GB、メモ帳で打てる最大文字数は156文字、デスクトップの壁紙は156枚、電卓のキーは「1」「5」「6」のみ、インストールしたExcelの最大セル数は156、ペイントの標準設定では156×156ピクセル、インストールにかかる時間は最大156年、最速で156分、ウィキペディアで調べられる国道は156号のみ、ログイン時間は1分56秒、写真の撮影時期がすべて西暦156年1月56日(1月56日=2月25日、千早の製造年月日)の156にこだわりすぎたエディション。販売時間はAM1:56~PM1:56で156個限定。また、このエディションだけService Packを156まで提供予定。バージョンは156.156.156.156。

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/e/e1/Hydeerror.png
CENTER:Hyde 8のエラーの一例

''千早 8''
-2013年2月25日にこっそり販売開始していた裏[[OS]]。
-特徴は、効果音は起動音以外全部「くっ!」という点(起動音は「目が逢う瞬間(とき)」のサビである)や、デスクトップの壁紙が常に765プロダクションの外観、コマンドプロンプトで、”chihaya bast 72”と入力すると、[[Egachan Gallery>FrontPage]]の72の記事が出てきて、その1秒後、「くっ。」と出てくる。電卓に72を打ちkうわなにをするやめr・・・くっ! まあ、使った人が千早教信者になったため、他の機能はお察し下さい。

''2ch 8''
-2ちゃんねらーしかインストールできない。他の2ちゃんねらーに批判的文章を書こうとすると&color(black,lightgray){[ ズダーン ]};。

''Donalder 8''
-ドナルド信者のみに配布されるエディション。ネットでドナルド以外の内容(例としてケンタッキー)を検索すると&color(black,lightgray){[ ズダーン ]};

|BGCOLOR(dodgerblue):|c
|http://images.uncyc.org/ja/thumb/f/fd/Winlogo.png/420px-Winlogo.png|
|COLOR(white): ¥our pot€ntial. Our mi$$ion.「あなたの潜在的な力を、根刮ぎ頂きます!」™|

|BGCOLOR(white):|BGCOLOR(white):|c
|NOW LOADING .... http://images.uncyc.org/commons/b/b0/Loading_bar_blue.gif &br;Windows 8の執筆者をロード中です。しばらくお待ちください。|

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS