Apacheインストール
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[CentOS7]]
*Apacheインストール [#ka6ec38a]
Webサーバーは''Chrome''等のWebブラウザからWebページをみれ...
ここでは、Webサーバーソフトとしてもっとも使用されている''...
-''CGI''は任意のディレクトリで実行できるようにする
-''SSI''は拡張子が''shtml''の場合のみ実行できるようにする
-''.htaccess''を使用できるようにする
-''PHP''を使用できるようにする
**Apacheインストール [#e8c3adde]
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# yum -y install httpd php php-mbstrin...
|[root@localhost ~]# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf &color...
|#ServerName www.example.com:80 &br; &color(lime){↓}; &br...
|[root@localhost ~]# vi /etc/httpd/conf.d/autoindex.conf ...
|<Directory "/usr/share/httpd/icons"> &br; Options Mu...
|[root@localhost ~]# rm -f /etc/httpd/conf.d/welcome.conf...
**Perlコマンドへ/usr/local/bin/perlでもアクセスできるよう...
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# ln -s /usr/bin/perl /usr/local/bin/p...
|[root@localhost ~]# ll /var/www/ &color(lime){← ドキュ...
|合計 24 &br; drwxr-xr-x 2 root root 4096 10月...
**Apache起動 [#n02e4c89]
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# systemctl start httpd &color(lime){←...
|[root@localhost ~]# systemctl enable httpd &color(lime){...
**TCP80番ポート開放 [#c799323a]
''【ルーター】''
ルーター側の設定で、''TCP80''番ポートへのアクセスをサーバ...
※ルーターの設定は各ルーターのマニュアルまたはメーカー別ル...
''【ファイアウォール】※ファイアウォール導入している場合の...
サーバー側のファイアウォール設定で、''TCP80''番ポートへの...
[[Portチェックテスト【外部からのPort開放確認】>http://www...
-ホスト:''hoge.com''
-ポート:''80''
-にアクセスできました
と表示されることを確認。
**外部からのWebサーバーアクセス確認 [#fa3c2079]
外部からWebサーバーにアクセスできるか確認する。
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# echo test >> /var/www/html/index.htm...
[[Free Monitoring Test Tools>http://www.websitepulse.com/...
以下のような結果が表示されればOK
-----
Website test results &br;
&br;
URL tested: http://hoge.com &br;
Test performed from: New York, NY &br;
Test performed at: 2017-02-18 05:38:24 (GMT +00:00) &br;
Resolved As: XXX.XXX.XXX.XXX &br;
Status: OK ← OKを確認 &br;
Response Time: 1.021 sec &br;
DNS: 0.360 sec &br;
Connect: 0.192 sec &br;
Redirect: 0.000 sec &br;
First byte: 0.233 sec &br;
Last byte: 0.237 sec &br;
Size: 30325 bytes &br;
-----
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# rm -f /var/www/html/index.html &colo...
**Apache確認 [#cf1820f3]
***Webページ表示確認 [#c60d1136]
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# vi /var/www/html/index.html &color(l...
|<html> &br; <head> &br; <meta http-equiv="Content-Type" ...
http://サーバー名/にアクセスしてテストページが表示されれ...
***CGI確認 [#t118f685]
''CGI''で簡単なテストページを表示してみる。
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# vi /var/www/html/test.cgi &color(lim...
|#!/usr/local/bin/perl &br; print "Content-type: text/htm...
|[root@localhost ~]# chmod 755 /var/www/html/test.cgi &co...
http://サーバー名/test.cgiにアクセスして''CGI''テストペー...
***SSI確認 [#da84b6da]
SSIで現在日時を表示してみる。
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# vi /var/www/html/test.shtml &color(...
|<html> &br; <head> &br; <meta http-equiv="Content-Type" ...
http://サーバー名/test.shtmlにアクセスして現在日時を表示...
***.htaccess確認 [#pcbd8588]
''.htaccess''で''DirectoryIndex''(ファイル名を省略した場...
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# vi /var/www/html/.htaccess &color(li...
|DirectoryIndex index.shtml|
|[root@localhost ~]# vi /var/www/html/index.shtml &color(...
|<html> &br; <head> &br; <meta http-equiv="Content-Type" ...
http://サーバー名/にアクセスして''index.shtml''が表示され...
***PHP確認 [#u5c0340b]
''PHP''で簡単なテストページを表示してみる。
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# vi /var/www/html/test.php &color(lim...
http://サーバー名/test.phpにアクセスして''phpinfo''ページ...
**Webサーバー確認後始末 [#c86dd9ba]
上記の確認で作成したテスト用ページ等を全て削除する。
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# rm -f /var/www/html/* &color(lime){←...
|[root@localhost ~]# rm -f /var/www/html/.htaccess &color...
終了行:
[[CentOS7]]
*Apacheインストール [#ka6ec38a]
Webサーバーは''Chrome''等のWebブラウザからWebページをみれ...
ここでは、Webサーバーソフトとしてもっとも使用されている''...
-''CGI''は任意のディレクトリで実行できるようにする
-''SSI''は拡張子が''shtml''の場合のみ実行できるようにする
-''.htaccess''を使用できるようにする
-''PHP''を使用できるようにする
**Apacheインストール [#e8c3adde]
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# yum -y install httpd php php-mbstrin...
|[root@localhost ~]# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf &color...
|#ServerName www.example.com:80 &br; &color(lime){↓}; &br...
|[root@localhost ~]# vi /etc/httpd/conf.d/autoindex.conf ...
|<Directory "/usr/share/httpd/icons"> &br; Options Mu...
|[root@localhost ~]# rm -f /etc/httpd/conf.d/welcome.conf...
**Perlコマンドへ/usr/local/bin/perlでもアクセスできるよう...
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# ln -s /usr/bin/perl /usr/local/bin/p...
|[root@localhost ~]# ll /var/www/ &color(lime){← ドキュ...
|合計 24 &br; drwxr-xr-x 2 root root 4096 10月...
**Apache起動 [#n02e4c89]
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# systemctl start httpd &color(lime){←...
|[root@localhost ~]# systemctl enable httpd &color(lime){...
**TCP80番ポート開放 [#c799323a]
''【ルーター】''
ルーター側の設定で、''TCP80''番ポートへのアクセスをサーバ...
※ルーターの設定は各ルーターのマニュアルまたはメーカー別ル...
''【ファイアウォール】※ファイアウォール導入している場合の...
サーバー側のファイアウォール設定で、''TCP80''番ポートへの...
[[Portチェックテスト【外部からのPort開放確認】>http://www...
-ホスト:''hoge.com''
-ポート:''80''
-にアクセスできました
と表示されることを確認。
**外部からのWebサーバーアクセス確認 [#fa3c2079]
外部からWebサーバーにアクセスできるか確認する。
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# echo test >> /var/www/html/index.htm...
[[Free Monitoring Test Tools>http://www.websitepulse.com/...
以下のような結果が表示されればOK
-----
Website test results &br;
&br;
URL tested: http://hoge.com &br;
Test performed from: New York, NY &br;
Test performed at: 2017-02-18 05:38:24 (GMT +00:00) &br;
Resolved As: XXX.XXX.XXX.XXX &br;
Status: OK ← OKを確認 &br;
Response Time: 1.021 sec &br;
DNS: 0.360 sec &br;
Connect: 0.192 sec &br;
Redirect: 0.000 sec &br;
First byte: 0.233 sec &br;
Last byte: 0.237 sec &br;
Size: 30325 bytes &br;
-----
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# rm -f /var/www/html/index.html &colo...
**Apache確認 [#cf1820f3]
***Webページ表示確認 [#c60d1136]
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# vi /var/www/html/index.html &color(l...
|<html> &br; <head> &br; <meta http-equiv="Content-Type" ...
http://サーバー名/にアクセスしてテストページが表示されれ...
***CGI確認 [#t118f685]
''CGI''で簡単なテストページを表示してみる。
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# vi /var/www/html/test.cgi &color(lim...
|#!/usr/local/bin/perl &br; print "Content-type: text/htm...
|[root@localhost ~]# chmod 755 /var/www/html/test.cgi &co...
http://サーバー名/test.cgiにアクセスして''CGI''テストペー...
***SSI確認 [#da84b6da]
SSIで現在日時を表示してみる。
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# vi /var/www/html/test.shtml &color(...
|<html> &br; <head> &br; <meta http-equiv="Content-Type" ...
http://サーバー名/test.shtmlにアクセスして現在日時を表示...
***.htaccess確認 [#pcbd8588]
''.htaccess''で''DirectoryIndex''(ファイル名を省略した場...
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# vi /var/www/html/.htaccess &color(li...
|DirectoryIndex index.shtml|
|[root@localhost ~]# vi /var/www/html/index.shtml &color(...
|<html> &br; <head> &br; <meta http-equiv="Content-Type" ...
http://サーバー名/にアクセスして''index.shtml''が表示され...
***PHP確認 [#u5c0340b]
''PHP''で簡単なテストページを表示してみる。
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# vi /var/www/html/test.php &color(lim...
http://サーバー名/test.phpにアクセスして''phpinfo''ページ...
**Webサーバー確認後始末 [#c86dd9ba]
上記の確認で作成したテスト用ページ等を全て削除する。
|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# rm -f /var/www/html/* &color(lime){←...
|[root@localhost ~]# rm -f /var/www/html/.htaccess &color...
ページ名: