#author("2018-02-23T11:34:04+09:00","","")
[[Dictionary]]

*スマートフォン スマホ [#dd319165]

[[ノートパソコン>コンピュータ]]を買わせようというメーカーの企みのために開発された、[[パソコン>コンピュータ]]の持ち運び難さと携帯電話の使い辛さを併せ持つ、どこまでも中途半端な機能を持つ[[パソコン>コンピュータ]]もどきの事である。

**機能と概要 [#mdd07d3c]
-無いよりましという程度のキーボードと、最近のサイトでは絶妙に表示が崩れる程度の広さの画面、長時間使い続けるには心許ない容量のバッテリ(詳しくは節電ゲーム (スマートフォン)を参照)、そしてぎりぎり我慢できる程度の処理能力を持つ。
-用意されているソフトウェアは、どれもこれも[[パソコン>コンピュータ]]に慣れた人間には微妙な違和感を与えるように設計されており、どの点を取ってみても企図された通りの絶妙に微妙な動作を行うようになっている。
-さらにスマートフォンには、不思議なことに電話機能も付いている。サイズが大きいため、よほど手や顔が大きい人でなければ通話には使用できないと思われるにも関わらずである(一部機種は最初から送話口をふさぎ、電話として機能しないものもある。それでも受話口は存在していた)。
-問題はオープンソース故にウイルスも作ることが出来るという点、脆弱性も見つかっているという点である。携帯電話のように「スケベなサイトでも全然怖くないぜ!」とは言えないだろう。 そう考えると、サブスマートフォンが必要であり、従来の携帯電話、スマートフォン、スケベ用スマートフォンと3台持つことが推奨される。お金があればだが。自称情強たちは現実的には二台持ちが推奨されるとまことしやかにささやかれてはいるものの、端末を二台持つことが面倒な方が目立つためか、金銭面の良さがイマイチ目立っていない。まあ、複数持ちはMVNO業者を使うとかの工夫しかないのである。

**スマートフォンのメーカー [#o5f4d1fe]
-[[Apple]]
--スマートフォンを作ってはいるが、[[Apple]]なので[[OS]]が自作である。iPod touchを見る限りやはり快適には動作しないようだが、さらに確実に顧客を自社の[[MacBook>MacBook Air]]に誘導するために、ソフトウェアのインストールにロックをかけている。このロックに挑む勇者もいるが、[[Apple]]はバージョンアップという名の新しいロックをかけ、勇者はまたそれを外す行為を試みるといういたちごっこをくり返しているのが現状である。まあ、とりあえず日本では使えないのであまり関係ない。

とか言ってたけど、やわらか銀行携帯から2008年7月11日に発売されることが決定したよ。

国産[[Android]]スマートフォンより機能がない。ワンセグ、赤外線、その他何かと国産スマートフォンに劣る部分があるが、それでも国内シェアトップを誇る。理由としては、[[Android]]スマートフォン、特に国産のものは不具合が多い上、動作がカクカクに見えがちという製品の質に関わることや、ブランド力の問題もそうだが、キャリアのゴリ押しという、どうしようもない運命も関係しているのである。

ただ最近は迷走が多く、[[iPhone]] 5では勝手に駅名を改名する機能が追加され、マクドナルド駅、ローソン駅、パチンコガンダム駅など改名が多々行われている。

EU諸国が接続端子を「MircoUSBに統一しろ!」と抵抗しているものの、囲い込みな殿様商売はまだ続きそうな態度である。

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS