ネットワーク機能有効化
#nmcli networking on
ネットワーク機能無効化
#nmcli networking off
ネットワーク機能の状態を確認する
# nmcli networking connectivity
コマンド実行時の状態は以下のいずれかで示されます。
nmcli networking connectivityコマンドの表示内容 | 意味 |
ポータル(portal) | 認証が必要でインターネットへ到達できない |
制限付き(limited) | ネットワークへは接続されているがインターネットへの接続性がない |
完全(full) | インターネットへの接続性がある |
不明(unknown) | ネットワークの接続性が確認できない |
デバイスの一覧を表示する
# nmcli device
デバイスの詳細を表示する
# nmcli device show [デバイス]
デバイスの接続/切断を行う
# nmcli device connect [デバイス]
# nmcli device disconnect [デバイス]
ソフトウェア(仮想)デバイスの削除
# nmcli device delete [デバイス]
接続プロファイルを一覧表示する
# nmcli connection show
起動している接続プロファイルを一覧表示する
# nmcli connection show --active
接続プロファイルの詳細を表示する
# nmcli connection show [デバイス]
接続プロファイルの接続/切断を行う
# nmcli connection up
# nmcli connection down
ホスト名を設定する
# nmcli general hostname [ホスト名]
LANインタフェースの操作を行う
# nmcli connection modify [デバイス名] ipv4.addresses "[ネットワークアドレス]/[メトリック] [ゲートウェイ]"
デフォルトゲートウェイのみ変更する場合
# nmcli connection modify [デバイス] ipv4.gateway "[ゲートウェイ]"
サンプル
# nmcli connection modify enp3s0 ipv4.addresses "192.168.0.100/24 192.168.0.1" # nmcli connection modify enp3s0 +ipv4.addresses "192.168.0.100/24 192.168.0.1" # nmcli connection modify enp3s0 -ipv4.addresses "192.168.0.100/24 192.168.0.1"
DNSサーバの変更を行う
# nmcli connection modify enp3s0 ipv4.dns "192.168.0.1 192.168.0.2"
ルーティングテーブルはroute -nコマンドで表示できます。
# route -n