#author("2018-05-01T19:22:50+09:00","","")

#author("2018-05-03T22:35:09+09:00","","")

[[ニュース]]

*「[[金正恩]]を倒せ!」落書き事件続発に[[北朝鮮]]が大慌て [#a67415eb]
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/03/nk180323-culture-thumb-720xauto.jpg

''<平壌の政治の中心部の建物で政権打倒を呼び掛ける落書きが見つかり、[[北朝鮮]]は[[犯人]]探しや思想教育の徹底指示で大騒ぎになっている>''

[[北朝鮮]]の首都・平壌で[[金正恩]]党委員長を批判する落書きが発見され、当局が捜査に乗り出した。

平壌在住で[[中国]]を頻繁に訪れるデイリーNK内部情報筋によると、2018年3月1日の午前4時頃、市内の4.25文化会館の建物の壁に[[金正恩]]を批判する落書きが発見された。当局は検問を強化し、保安署(警察署)は住民の筆跡調査にも乗り出した。

[[北朝鮮]]において国家指導者は、公の場において言及する際には細心の注意を要するほど神聖不可侵のもので、批判したことがバレたら重罪は免れない。

それでも、体制を批判する落書き、ビラ事件は度々起きている。

2016年11月には両江道(リャンガンド)恵山(へサン)で、「[[金正恩]]を打倒しよう」と書かれたビラが発見された。その翌月には、咸鏡北道(ハムギョンブクト)の清津(チョンジン)で、「人民のかたき、[[金正恩]]を処断せよ」という反体制的な落書きが見つかった。

[[北朝鮮]]の国民は、洗脳された「[[ロボット]][[人間]]」ではない。制限されているとはいえ、海外の情報と接する機会も増えており、自分たちがどのような状況に置かれているかも知っている。だから、人々が[[金正恩]]体制に反感を募らせるのは当たり前なのだ。

[[北朝鮮]]の[[国民]]は、洗脳された「[[ロボット]][[人間]]」ではない。制限されているとはいえ、海外の[[情報]]と接する機会も増えており、[[自分]]たちがどのような状況に置かれているかも知っている。だから、人々が[[金正恩]]体制に反感を募らせるのは当たり前なのだ。


当局はこのような場合、他の事件を半ば放置してまで大々的な捜査を行う。

ただでさえ、極めて深刻な事件として扱われる反体制落書きだが、今回は[[金正恩]]が徹底取り締まりを直接指示するほどの深刻さだ。それは、落書きされた建物が政治的に重要な意味を持つ施設だからだ。

落書きが発見された4.25文化会館は、[[金日成]]が抗日パルチザンを創設したとされる1932年4月25日を記念してその名がつけられた。[[金日成]]広場から北に4キロのところにあり、タワーマンション団地の黎明(リョミョン)通り、[[金日成]]総合大学、[[金日成]]と[[金正日]]の遺体が安置された錦繍山(クムスサン)太陽宮殿、大城山(テソンサン)の革命烈士陵へと繋がる、[[北朝鮮]]国内でも最も政治的な重要度の高い場所のひとつだ。

また、重要な[[会議]]や行事、政治集会、芸術公演が開催される場所でもある。2007年の南北首脳会談に際しては、平壌を訪れた[[韓国]]の盧武鉉大統領(当時)を歓迎する式典がここで行われた。36年ぶりとなった2016年5月の第7回朝鮮労働党大会もここで行われた。

そんな建物の壁に反体制的な落書きをするということは、現体制への宣戦布告ともいうべき行為と言えよう。

「以前なら落書きは大学や工場でよく見つかるものだったが、今回は国の重要な建物だ。これは[[金正恩]]を直接批判するものだ。保衛部の建物に手紙を投げ込む事件が起こるなど、住民が不満をより積極的に示すようになっている」(脱北者で[[北朝鮮]]の元高官)

今回の事件を受けて[[金正恩]]は、国家保衛省(秘密警察)、保衛司令部、人民保安省(警察庁)の全職員を政治・思想的に武装させるための集中学習を1ヶ月間行うよう指示したという。また、朝鮮労働党の宣伝扇動部は、この集中学習をチェックするよう指示を下した。これほどの事件が起きたことで、体制維持に欠かせない組織にも「たるみ」が生じていることを懸念しているのだろう。

「[[犯人]]探しも大切だが、思想的な乱れを未然に防ぐこともおろそかにできないと見ているのだろう」(情報筋)

また別の情報筋によると、今年1月にも[[金正恩]]を批判する落書きが発見されている。市民の間では、某種の勢力が存在するのではないかという噂が出回ったという。落書きひとつが社会不安を招きかねないのが、[[北朝鮮]]社会の実情でもあるのだ。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS