#author("2018-03-25T00:36:30+09:00","","")

#author("2018-04-26T17:38:08+09:00","","")

[[Dictionary]]

*クビ [#p9e3da50]
クビとは、[[日本]]の伝統的な儀式。[[日本]]で[[解雇>リストラ]]を行う際に必ず行われる。

**概要 [#jbc75e9e]
CENTER:http://images.uncyc.org/ja/2/24/Janki003.jpg
CENTER:''執行者が着用する仮面''

一言で言うと「社員の首を切る」ということ。

古くから行われてきた[[日本]]独特の儀式であり、その手順は複雑を極める。かつては様々な流派が乱立していたが、江戸時代に、徳川吉宗によって、「クビ」の正確な手順が定められた。これを第一次クビ作法統一という。

その後も、数々の流派が生まれたものの、明治時代になって国定の手順が正確に定められた(第二次クビ作法統一)。以後、戦後の一時期はGHQによって禁止されたものの、[[日本]]が自治を回復した後に復活を遂げた。

**一般的な儀式の流れ [#bba988fe]
ここでは、簡略化した流れを紹介する。

-部長など、それなりの地位に属する者が対象の社員を呼び出す。
-対象となった社員は、若干の抵抗を示しながらも最後には儀式を受け入れる。間違っても[[裁判]]など起こしてはいけない。
-執行者(人事部長)は、羽織袴に着替え、切れ味鋭い日本刀を用意する。
-対象の社員、涙ながらに会社に向かって一礼。そしてその瞬間を狙って執行者は社員の首を勢いよく切り落とす。

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/4/4a/SDK.jpg
CENTER:''[[ニッポン>日本]]の伝統文化にあこがれてクビを執り行おうとする外資系企業CEO''

CENTER:''[[ニッポン>日本]]の伝統文化にあこがれてクビを執り行おうとする外資系[[企業]]CEO''


**近年の動向 [#cd5cc927]
近年の不況や、外資系企業の参入によって、クビは積極的に行われるようになった。

近年の不況や、外資系[[企業]]の参入によって、クビは積極的に行われるようになった。


特に外資系企業は、[[日本]]独特の伝統文化であるクビに興味を示し、積極的にこれを行うことが多い。最近では、日産のカルロス・ゴーン氏が、一振りで5000人ほどの首を切り落とし、その腕前は[[日本]]中に驚嘆の声を生んだ。

特に外資系[[企業]]は、[[日本]]独特の伝統文化であるクビに興味を示し、積極的にこれを行うことが多い。最近では、日産のカルロス・ゴーン氏が、一振りで5000人ほどの首を切り落とし、その腕前は[[日本]]中に驚嘆の声を生んだ。


**海外では [#m67adaed]
英語圏では、クビの代わりに「FIRE」と呼ばれる儀式を行う(特に[[アメリカ]]で多く行われる)。ここではそれについて詳述する。

-部長など、それなりの地位に属する者が対象の社員を呼び出す。
-[[日本]]とは異なり、社員は全力で抵抗する。場合によっては[[裁判]]を起こすことも認められている。
-対象の社員を十字架に縛り付け、祈りを捧げた後に火をつける。
-社員がもがき苦しむ様を社長がワインを飲みながら楽しむ。

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/a/ac/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%AF.png
CENTER:''Fireの様子''

**関連項目 [#n63fa34f]
-[[会社]]
-[[切腹]]
-[[火刑]]
-[[処刑]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS