#author("2018-04-29T12:48:58+09:00","","")

#author("2018-05-21T16:08:55+09:00","","")

[[Dictionary]]

*コインチェック [#n7e94153]

Coincheck(コインチェック)は、コインチェック株式会社が運営する仮想通貨取引所サービス。コインチェック株式会社(旧レジュプレス株式会社)は仮想通貨交換業者(2018年2月現在、「みなし業者」で審査中)。

**仮想通貨流出事件 [#pe5af2a0]
2018年1月26日00:02:13から08:26:13にかけて、コインチェックが保持している仮想通貨のうちNEM(ネム)(通貨記号はXEM)建ての顧客資産がクラッキングにより取引所から外部に送金されさらに別口座に移転されてほぼ100%流出してしまう事態が発生した。

**2018年 [[エクストリーム・謝罪]]に参戦 [#qc8b85b7]
不正アクセスにより仮想通貨「NEM」およそ580億円分が流出したとして、[[はれのひ]]社長の会見に紛れて謝罪会見を開きエントリー。会見後には渋谷区の事務所に続々とユーザーが集まりはじめ、さらに夕方からは[[報道]]陣も加わり「2億返せ」「どうなっているんだ」「いつ社長が会見するんだ」などの罵声大歓声が上がる事態に。

20代の毛量豊富な若手経営陣が試みたロイヤルストレートフラッシュは0ルクスで失敗に終わる。

一方、会見では「技術的に難しい」という理由でNEMをホットウォレットにすべておいていたことをカミングアウトしており、サイバー・ノーガード戦法の使い手であることで若干の[[顰蹙]]ポイントも積んでいる。

その後はエントリーから逃れるべく、会見の翌日には流出額の約8割にあたる金額を日本円で返金するとプレスリリースを行ったが、その後12時間も経たずに「返金時期は未定」と利根川メソッドであることが明るみになり同社への大歓声はさらに増加。

またエントリーの要望がCMに出演していた出川哲朗にまで向けられるに至り、今後も目が離せそうにない。

またエントリーの要望がCMに出演していた[[出川哲朗]]にまで向けられるに至り、今後も目が離せそうにない。


**ニュース [#obb8901b]
-[[流出ネム、半数交換か 290億円分、他の仮想通貨に]] 2018年3月18日

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS