#author("2018-05-03T10:49:24+09:00","","")

#author("2018-05-10T16:18:04+09:00","","")

[[Dictionary]]

*デート [#w97121fe]
デート(date)とは主に金品を持っている[[男性]]に対して[[女性]]が行う恐ろしい行為である。その犯罪めいた行為はしばしばデート[[レイプ]]と呼ばれる。

被害に遭うのが主として[[男性]](とくにいい人)であることが多いので、以下では[[男性]]を例として挙げる。

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/7/75/1070176177028.jpg
CENTER:''よくあるデート風景''

**概要 [#idc60f2e]
出会い系や合コンなどで知り合った[[女性]]に誘われ、いざ一緒に外出すると、食事や買い物などの会計をねだられるというのが典型的なパターンである。

誘われた[[男性]]側の「けちくさい[[男]]だと思われたくない」という考えや、「これって付き合ってるのかも…?」という心理を利用するのが一般的な手法である。さらに、レジで甘える演技をして割り勘させず、支払いを強制させるという悪質な手口も存在する。

また、デート後「また今度一緒にどこか行こうね♪」というやりとりをした後、連絡が取れなくなるというのはよくあることである。 近年の手口として、一度連絡すると「またLINEするね(顔文字無し)」と言い残しブロックされてしまうケースもあるという。

また、デート後「また今度一緒にどこか行こうね♪」というやりとりをした後、連絡が取れなくなるというのはよくあることである。 近年の手口として、一度連絡すると「また[[LINE]]するね(顔文字無し)」と言い残しブロックされてしまうケースもあるという。


**手口 [#d5ca732d]
-「今度ご飯ご一緒しませんかぁ~?」と誘われ、食事をしたところ「今日持ち合わせなぃんですぅ~。」と言われ、全額払うことになった。
-「お買い物付き合ってもらえませんかぁ~」と誘われ、買い物に出かけたところ「アタシに似合うもの欲しいなぁ~」と言われ、なぜかお金は自分持ちになった。
-「見たい[[映画]]があるんですぅ~」と誘われる(以下略)

**歴史 [#ib5c071c]
デートについての歴史は深く、人類史の始まりと同時期とも言われているが、今日では被害が明確化したのは戦後であるとされている。

また、バブル崩壊までのデートは[[男性]]側が[[女性]]を連れ出し、代わりに費用を全額負担するという形式をとっているため、現在のデートが[[確立]]したのはバブル崩壊後であるという説も存在する。

**被害 [#le151cfb]
被害に遭っても被害額が少額なため、泣き寝入りしてしまう[[男性]]や、騙されたことに気付いていない者も多く存在するため、被害人数は把握しきれていない。友人に相談しても、なぜ騙されたのかと糾弾され二次的被害をうける人も多い。

また、そういった失敗を繰り返すことで、[[三次元]]の[[女性]]に嫌気がさして興味がなくなる、または[[アイドル]]や[[二次元]]に向かってしまう[[男性]]も存在する。

**公共機関の対応 [#mb9c45cb]
1990年代~現在まで、年々増加の一途を辿るデート被害に対し、国民生活センターでは注意を喚起するとともに、被害に遭わないためのアドバイスを挙げている。

-こどもがきをつけること
--しらないおんなのひとにホイホイついていかない。
--でかけるときは、おかあさんとおとうさんに「どこに、だれと、なにをしにでかけるか、なんじにかえるか」をつたえてからでかける。
--ひがいにあったとわかったら、おかあさんとたんにんのせんせいにそうだんする。
-おとながやるべきこと
--悪い人のことをきちんと教える。
--毎日[[子供]]と話をする。
--異常事態に気付いたら110番に電話するか、消費者センターに連絡する。

**関連項目 [#xaeb86e9]
-恋
-恋人
-[[恋愛]]
-ロミオとジュリエット効果
-男女間の交際における3という数字

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS