#author("2018-04-30T08:54:00+09:00","","")

#author("2018-05-02T16:11:53+09:00","","")

[[Dictionary]]

*ミイラ [#mefd3f79]
ミイラ(正式名称:魅力的な羅刹)とは、従来は「現実には存在しない架空のUMAである」と一般に言われていた。近年では、様々な調査、研究よって「[[人間]]の身体などを媒体とした、[[人]]の姿を模したトイレットペーパーの[[妖怪]]ではないか?」と言われるようになっている。

**ミイラ取りがミイラになる [#gee70c43]
「架空のUMA」と呼ばれていた頃から、ピラミッドなどの遺跡で度々目撃情報があった。何人もの研究者が、ミイラの謎を解き明かすべく捕獲に赴いたが、全員、行方不明になっている。

-その直後にミイラの目撃数が鰻登りに増加した。
-その上、「行方不明になった調査員の一人が「俺はミイラだ~」とつぶやきながら徘徊していた」などと言う、とんでもない目撃情報まで流れた(ただし、真偽は不明)。

以上により、「調査に行った者達は、全員ミイラに取り込まれ、彼ら自身がミイラになってしまったのではないか?」と囁かれるようになった。「ミイラ取りがミイラになる」と言う有名な言葉が生まれた由来である。

**ミイラの生態 [#f321aa1a]
かつての目撃例によると、「体中を包帯でグルグル巻きにした、奇怪な形相」であったと言う。

夜な夜な、ミイラが野生のラクダに襲いかかる姿も目撃されている(以下は手順)。

-包帯でグルグル巻きにし、身動きを封じて窒息死させる。
-その後、捕食する。

このような光景もしばしば目撃されたので、「悪鬼羅刹の化身」として怖れられた。

しかし、このような危険な生命体でもあるにもかかわらず、ミイラには不思議と[[人]]の好奇心、探究心を誘うらしく、ミイラ見たさに、あるいは調査したさに遺跡に入り行方不明になる調査員らが後を絶たなかった。%%また、ミイラ捕りがミイラになるだけなのに。%%

近年の研究で、

-「ミイラが身体に巻きつけている包帯こそが、ミイラそのものではないか?」
-「ミイラは、[[人間]]の身体を媒体として活動している」

と言う説が有力になっている。そうなれば、「調査に行った者達が取り込まれてミイラになった」と言う迷信も説得力を帯びてくる(「単なる迷信」とは言えなくなる)。

また、「ミイラの本体」と言われる包帯は、「古代文明のトイレットペーパーであった」との説が、現在濃厚になってきている。

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/6/6f/%E3%83%9F%E3%82%A4%E3%83%A9.jpg
CENTER:''王位争いに負けたミイラ''

**トイレットペーパーとミイラにまつわる話 [#ze59882b]
「[[トイレ]]に[[うんこ]]と一緒に流されたトイレットペーパーは、下水道を通って、そこでミイラとなる。そして、自分を汚い[[うんこ]]と一緒に捨てた[[人間]]に復讐すべく、下水道を泳いで元の[[トイレ]]に戻り、そこから貞子の如く這い出でてくる」、と言う有名な都市伝説がある。

「[[トイレ]]に[[うんこ]]と一緒に流されたトイレットペーパーは、下水道を通って、そこでミイラとなる。そして、[[自分]]を汚い[[うんこ]]と一緒に捨てた[[人間]]に復讐すべく、下水道を泳いで元の[[トイレ]]に戻り、そこから貞子の如く這い出でてくる」、と言う有名な[[都市伝説]]がある。


これは、「トイレットペーパーを一度に何枚も使うような無駄遣いを戒める教訓である」と一般的に言われているが、果たしてそうであろうか。夜中に一人で[[トイレ]]に行ったりすると、便器が急に開いてヌッと包帯に巻かれた手が……うわなにをする&color(blue,pink){[くぁwせdrftgyふじこlp]};

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/7/78/%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%90%E3%82%8B.jpg
CENTER:''トイレットペーパーの祟り。''

**関連項目 [#gad66169]
-[[ウラジーミル・レーニン]]
-[[毛沢東]]
-ハナ肇
-ロール神
-桂歌丸
-即身成仏

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS