#author("2018-09-03T12:14:52+09:00","","")

#author("2018-09-03T12:15:43+09:00","","")

[[CentOS7]]

*Nginx : リバースプロキシの設定#2 [#wa56bfd1]

Nginx での WebSocket を通すリバースプロキシの設定です。

例として、バックエンドのポート 1337 で起動しているサンプルアプリケーションを、ポート 80 で待ち受ける Nginx が /chat でプロキシする設定です。 サンプルアプリケーションはこちらの [3] の簡易チャットを利用します。

例として、バックエンドのポート 1337 で起動しているサンプルアプリケーションを、ポート 80 で待ち受ける Nginx が /chat でプロキシする設定です。 サンプルアプリケーションは[[こちらのの簡易チャット>Node.js インストール]]を利用します。


|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# vi /etc/nginx/nginx.conf|
|&color(lightpink){# server セクション内を以下のように変更}; &br;  &br;     server { &br;  &br;         listen      80 default_server; &br;         listen      [::]:80 default_server; &br;         server_name www.hoge.com; &br;  &br;         location /socket.io/ { &br;             proxy_pass http://node01.hoge.com:1337/socket.io/; &br;             proxy_http_version 1.1; &br;             proxy_set_header   Upgrade $http_upgrade; &br;             proxy_set_header   Connection "upgrade"; &br;         } &br;  &br;         location /chat { &br;             proxy_pass         http://node01.hoge.com:1337/; &br;             proxy_http_version 1.1; &br;             proxy_set_header   Upgrade $http_upgrade; &br;             proxy_set_header   Connection "upgrade"; &br;         } &br;  &br;         location / { &br;             proxy_pass http://node01.hoge.com/; &br;         } &br;  &br;     } &br; |
|[root@localhost ~]# systemctl restart nginx|



SELinux を有効にしている場合は、アプリケーション起動ポートへのアクセス許可が必要です。

|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# semanage port -a -t http_port_t -p tcp 1337|



設定をした /chat へアクセスして、アプリケーションが問題なく利用できるか確認してください。 

&ref(01.png);

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS