#author("2018-05-23T13:24:10+09:00","","")

#author("2018-05-23T13:55:21+09:00","","")

[[Dictionary]]

*亀田興毅 [#qc52de90]
亀田 興毅(かめだ こうき、1986年11月17日 - )は元ボクサーのパフォーマーであり、[[亀田三兄弟]]の長男である。西成出身。「浪速の[[ハンバーグ]]マン」「浪速の逃犬」とも呼ばれ、また別の名を八百長ともいう。体の組織は全て[[ハンバーグ]]で構成されている。ときどき髪型がオニオン形態になる。[[父親>亀田史郎]]が[[ハンバーグ]]を練り上げて作ったらしい。この事から、実の[[父親>亀田史郎]]は、ミートホープの社長であるという説もある。ナイフとフォークを見ると恐怖のあまり小便(デミグラスソース)を漏らす。[[3兄弟>亀田三兄弟]]の中で鼻のでかさは最大。 また[[金玉]]が臭い。 

ヤクザの頭領としての務めを全うする為に幾度もファン・ランダエタと乱闘事件を起こしており結果としては勝利を挙げているとされる。必殺技は、金的攻撃『オニオンブロー』、凶器攻撃『[[ハンバーグ]]ストレート』、総合打撃『頭突きフック』。特に頭突きフックは数々の選手を葬ってきたが、引退試合で河野公平に対策を取られて無力化された。 

リンカーンにて、自身の[[オナニー>onanie]]行為が放送された。でも[[包茎]]でした。 

また最大の特技は[[アナル>anal]][[ファック>fuck]]>。 自身、「俺は兄弟を[[アナル>anal]][[ファック>fuck]]して何回も泣かしてる。」と自慢げに行ったがみんなからドン引きされた。 

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/b/b7/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0.jpg
CENTER:頭に載せて試合に臨むほどの好物

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/b/bb/11917316740001.jpg
CENTER:最近はネクタイを頭に載せている

**戦績 [#j22cb858]
35戦 30カマセ 3ロートル 1ミスキャスト 世論に負け、[[親父>亀田史郎]]にフォークで刺される。けど[[親父>亀田史郎]]と喧嘩になり[[親父>亀田史郎]]をその場で[[アナル>anal]][[ファック>fuck]]し、KOした。 

-1戦目:チワワ・ドッグ(タイ 0勝2敗)
-2戦目:ヨクシャー・テリア(タイ 0勝3敗)
-3戦目:シバ・イーヌ(タイ 0勝4敗)
-4戦目:ダレヤ・コイツ(タイ 0勝5敗)
-5戦目:ショウタイ・フメーイ(タイ 確認できる戦績なし/当時タイ国フライ級2位) 
-6戦目:タンソーク・ダックス(タイ 0勝4敗)
-7戦目:スマン・トーチャン(タイ 46勝7敗1分/一応元世界王者らしいが既に晩年の老人である)
-8戦目:ワンミージョーク・ツマンネ(タイ /カマセ犬)
-9戦目:アンパンマン(ベネズエラ 2/ハンデとしてケフカ様にミニマムをかけてもらった状態での対戦)
-10戦目:カルロス・睾丸(メキシコ /金玉を潰される)
-11戦目:カルロス・ファハハハハ(なんと前回試合したのが2005年でKOされて以来の試合であった)
-12戦目:ランダエタ君(伝説の八百長試合、ランダエタ君が力の加減を間違えてフルボッコにしてしまい疑惑が持たれた)
-13戦目:ランダエタ訓(加減が難しいのでランダエタ君がダンスで勝負しようと提案、無難な勝負となったが視聴率は20%程落ちた)
-14戦目:知らない人12敗(もはや誰も試合など見ていないが[[史郎>亀田史郎]]が問題を起こした)
-15戦目:インドネシアの知らない人(マジで誰よコイツ)
-16戦目:サセール・ペニス(その名の通り[[ナニ>penis]]をさせる)
-17戦目:レクサス(スポンサーになるのを丁寧に断られる)
-18戦目:マリモちゃん(北海道旅行でマリモと戯れる)
-19戦目:メキシコの知らない人(この頃海外に逃亡していたらしい)
-20戦目:泥レス(美女とのミックスファイトかと意気揚々と試合会場に向かうが待っていたのはオッサン、怒りに身を任せてボコボコにした、一番の名勝負といわれている)
-21戦目:プール(暑いのでプール遊びでリラックスしたらしい)
-22戦目:内藤ホライゾン(頭突きOK、グローブの代わりにメリケンサック、ジャッジ買収のハンディをもらい死闘を制するが誰も認めていなかった)
-23戦目:タイの英雄ポンサクレック(ハンデをもらえなかった為強敵(とも)内藤の仇とばかりにフルボッコにされる、内藤にかました頭突きをカウンターで返されたり今までのツケがまわってきてしまった)
-24戦目:バンタムの知らない人(ポンサクレック様恐怖症になりバンタムに逃亡)
-25戦目:腹筋ムニョムニョっス!(昔は強かったらしいが足に銃弾ニ発も食らい療養していた相手をいたぶった、腹筋がとても柔らかくプヨプヨしてて殴り心地がよかったと後に語る)
-26戦目:モヤシマン(ラーメンマンにモヤシの調達を頼まれる、しかし11Rで逃げてしまい具財の獲得に失敗する)
-27戦目:クローンカメダ(メキシコの亀田といわれる同じく雑魚狩りをしていたもう一人の自分との試合、互角の戦いだったが地元有利の判定勝利)
-28戦目:スーパーマリオ(小さいオジサンであるミニマリオを無理やりリングに上げてKO。股間を打たれマンマミーヤな様子がゴールデンで放映された。)
-29戦目:マナカナ(双子のタレントと勝負したが2対1でフルボッコにされなぜか判定勝ち。その後マナカナは3号にKO負けしたが亀田戦で壊されてしまったようだ。)
-30戦目:メキシコの亀田 ルイス(メキシコと日本の亀田対決となるも亀田が終始逃げ回り判定勝ち。歴史に残る塩試合となった。その後今年一番のおかしい判定に認定される)
-31戦目:ポンサクレックの後輩パノム(2階級下からロートルを無理やりひっぱり出してきてKOをもくろむも逆にぼこぼこにされなぜか判定勝ち。あまりのふがいなさに試合後土下座した)
-35戦目:河野公平(顔面ボコボコにされて敗北。亀田は河野より六歳も年下のくせに逆に年齢からくる衰えを訴え、引退を宣言した)

**来歴 [#p3d9e80d]
-惑星フリーザ出身。

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/0/0a/Kameda_furi-za.jpg
CENTER:知っていたはずだろ!?ボクがくだらないジョークをキライだってことをさ…

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/6/61/11811911350114.jpg
CENTER:ギャルっぽい表情を見せる事が多い

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/c/c2/11909446580001.jpg
CENTER:恋人と噂されるなぞのボクサー

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/9/95/11811911350089.jpg
CENTER:スポンサー

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/thumb/5/58/11811911350109.jpg/400px-11811911350109.jpg
CENTER:天真爛漫な発言が人気の源だ

-惑星フリーザ市[[ハンバーグ]]小学校4年の時に、[[ハンバーグ]]大食い世界ジュニア大会で優勝。
-11歳の時、[[父・史郎>亀田史郎]]から八百長を教わるようになる。惑星フリーザ市[[ハンバーグ]]中学校時代の3年間は、[[ハンバーグ]]系料理とボクシングの練習を並行して行っていた。
-中学卒業後、ボクシングオナニストに専念するため高校には進学せず、知能後退。社会人ボクシングで活動した後、17歳の誕生日(2003年11月17日)にプロ八百長ボクサーとなる。
-アマチュアとしては、2002年全日本実業団選手権エビフライ級をお金を払って優勝(当時15歳6ヵ月)、全国社会人選手権エビフライ級ベスト4、2003年同大会優勝(16歳10か月)という実績を残していることになっている。
-2007年10月11日、弟・弁慶の[[世界]]タイトル戦のセコンドにつき、「[[ハンバーグ]]でもいいから口に入れろ」と不適切な助言をしたとかしてないとかでJBCより厳重戒告処分を受けた。また、10月25日に予定されていた自身の八百長試合も「対戦相手が決まらなかった」との理由で中止となった。
-2007年10月26日、謝罪会見を行うが[[父史郎氏>亀田史郎]]は謝罪会見には出席せず。亀田興毅のみが記者からの質問攻めに遭いものすごく辱められるというエクストリーム・謝罪を行った。また[[亀田史郎]]はこの日を持ってボクシング協会を辞職した。
-2008年1月17日、今は亡き弟弁慶のため、夏には内藤に対し弔い合戦を行いたいと意思表明する。弟を切腹&逝天に追い込んだ内藤に対する激しい怒りと、美しい兄弟愛が伺える。これより八百長祭り、反則惨敗祭りに次ぐ 3度目の亀田祭りが期待されている。
-2008年7月30日、内藤の防衛戦終了後突如リングに乱入。(あくまでハプニング)相変わらずの空気の読めなさで内藤ファンと清水ファンを激怒させ、「ここまで[[KY>空気解読障害]]な奴は見たことがない」とまで言わせるが、当の本人は「KY=カッコいいワイ」だと思っているのであまり気にしていないようである。
-持ち上げられていた頃、タレント気取りでテレビにも顔を出していたが傍若無人な言動で引かれていた。
-クイズ$ミリオネアに[[親父>亀田史郎]]と親子で出演した際、プロデューサーや顔面黒光り星人を[[親父>亀田史郎]]の後ろ盾で脅すことによって超小型イヤホンにより答えを教えてもらっていた。亀田家伝家の宝刀発揮である。
-しかし500万円問題まで進むも、問題突入前にイヤホンが急に故障。実力で答える必要が出たので、プロデューサーは亀田用でもわかるような簡単な問題を選択。しかし亀田のミニマム脳みそではその問題をクリアできず、敗退。ちなみにその問題は「相撲の行司の掛け声はどれ?」というもの。答えは「ハッキヨイ」なのだが、亀田は馬鹿正直に「ハッケヨイ」と、どう考えても500万円問題にしては簡単すぎる引っ掛け問題であるのに答えてしまった。
-番組終了後、史郎はプロデューサーに激怒するも、そもそもそんな問題を馬鹿正直に答えるなと逆に非難されてしまい、二度とフジテレビ系列では出演することはなかったとか。
-現在はメキシコにて自分のジムを設立。イエローモンキー達のバッシングを受けずに細々と頑張っているらしい。
-2009年2月20日発売東京スポーツ紙面では、試合前の2週間前から試合まで断[[オナニー>onanie]]すると公言。しかし余り我慢する為に夢精もすると発言し、こだわりの亀田式自慰を熱弁し東スポ紙面を大きく飾った。その発言後[[女性]]ファンがファンクラブ退会が相次ぎ、新たに「オナ兄([[オナニー>onanie]]が語源)」とキャッチフレーズが付いた。
-2009年11月29日、弟を切腹に追いやった宿敵、内藤大助と対戦。ちょっちゅねに「負けろ」と熱いエールを受け、内藤にもメンチをスルーされるなど順風満帆、万全を期して王座に挑んだ。この時バンテージにジャッジに渡す予定のチップを入れていたのだが([[映像]]で異様な膨らみが確認できる)、貧乏性の亀田はこれを硬貨で揃えていたため異様な硬さとなってしまい、一発当たっただけで内藤の鼻が折れるという事故を招いてしまった。流石に反省したのか、試合後のグラブチェック義務を無視してまで控室に戻り硬貨を捨てている。なお内藤にヒットしたのはこの一発と頭突きのみ。こんな内容で勝利判定を勝ち取るとは偉大である。
-2010年3月27日、初防衛戦。ところが、[[史郎氏>亀田史郎]]の「[[タイ人>thai]]の 弱小かませ 送ってな いつもどうり経歴は いじって 俺はそう考えてる。」という明快な注文が「[[タイ人>thai]] まで読んだ」とまさかの誤読をされ、いきなりポンサクレックを送り込まれる。追い打ちをかけるように、バンテージの中にお金を入れてはいけないという新ルールまで追加され、パワーが半減。内藤戦で用いたノーモーションパンチ(笑)もまるで通用せず、その姿は幼児のヒーローごっこを思わせ、観衆の涙を誘った。試合結果はいわずもがな。この前代未聞の不手際に史郎氏も激怒、審判団に詰め寄るなどしたが、裁定は覆らず。興毅にとってこの天罰天災にも等しい結末はショックが大きかったと見え、自ブログで怪しげな聖水の宣伝を始めるなど、奇行が目立つようになる。
-2010年12月26日、弟たちと亀出し祭りと称してザコ狩りを行い、一度引退したランク5位のロートルを血祭りに上げる。このロートルが運よくレアアイテム(ドロップ率1/10000)のWBA世界バンタム級ベルトを落とし、タナボタ極まる形で3階級制覇達成。通常このアイテムは凶悪なボスキャラのアンセルモ・モレノを倒さねば入手できず、興毅のウンチもとい運気が一寸たりとも衰えていないことを満天下に示した。…と思いきや、視聴率も客入りもスカスカ。かつてこれほど軽んじられた3階級王者があったろうかと、往年のボクシングファンで涙を流さぬ者はなかった。むろんアクビをし過ぎたためである。
-2015年10月16日、[[アメリカ]]で引退試合。内藤を破ったチップ詰め[[ハンバーグ]]ブローはルールに封じられ、頼みの綱の頭突きフックも事前にビデオで研究され、八方ふさがりの状態で誂んだ。これでどうやって勝つつもりなのか全国数名の亀田ファンは興味津々であったが、蓋を開けてみればひたすらの金的狙いオニオンブロー。ジャッジを買収できていない[[アメリカ]]でこんな技を使ったところでどうにかなるはずもなく、大量減点を食らって自滅。その恥多きキャリアに終止符を打った。

**異名の数々 [#of12b4b5]
-浪速の逃犬
-ミスター[[オナニー>onanie]]
-ハンバーグマン
-ハンバーグモヒカン
-ハンバーグ御膳
-小柄なウド鈴木
-ブドワイザー・チンポライダー(これが本名という説もあり)
-戦場のオナニスト
-ヤオチョラス・ニゲイラ・オナニチョス
-亀ダチョウ男
-オナ兄
-リーゼントナックル(またはリーゼントバンテージ)

**[[ハンバーグ]] [#dffe16fb]
頭上に謎の物体を乗せているのが各界の話題をさらっている。 

謎の物体を乗せてからは多少力強くなったとの報告もあり、エネルギーを溜めておくラクダのこぶのようなものか、もしくは食料であるという見方が強い。漫画でよくある馬の前に人参をぶら下げて走ると速く走るようになるあれみたいなもんじゃないの? 

最近は社会性をアピールしようとネクタイを頭に乗せてる事が多い。 

[[ハンバーグ]]もネクタイも最近は頭に乗せなくなりその安否が気遣われたが、先日バンテージの中から発見された。しかし[[ハンバーグ]]にしても硬すぎないか?と週刊ポストに指摘をされたが亀田自身は「元々亀田と[[ハンバーグ]]はセットやで、頭にあろうと拳にあろうと少し硬かろうと関係ない」と否定している。その後週刊ポストを名誉毀損で訴えたが「[[お前]][[ハンバーグ]]好きだったんじゃなかったのか?何か間違ったこといったか?」と逆に突っ込まれる結果となった。 

**頭上に食料を置くことについて [#jaaaa6c8]
頭上に食料を置くことはなにも亀田興毅がはじめたものではない。アンパンマンに登場する天丼マンもしくはカツ丼マンが最初に始めたものと思われる(一説にはキン肉マンのカレクックであるとも)。 

頭上に食料を置くことはなにも亀田興毅がはじめたものではない。アンパンマンに登場する天丼マンもしくは[[カツ丼]]マンが最初に始めたものと思われる(一説にはキン肉マンのカレクックであるとも)。 


まだ亀田興毅が戦闘中に頭上に水を浴びる、もしくは食料を食べられたことは無いが、アンパンマンやキン肉マンにおける常識で考えれば、そこが最大の弱点となりうるはずである。 

その一方で、時代劇に出演するなどショービジネスにうつつを抜かして興味を示していることから、頭上の物を落とさずに歩くモデルウォークの訓練をしているだけではないかという説も存在する。彼のいわゆるギャルっぽさを考慮するとこちらが有力との見方もあるが、真相はいまだ定かではない。 

**興毅語録 [#b8dd075b]
-そやな 
-せやな
-ないな
-まあな 
-ん
-オヤジが 
-オヤジの
-オヤジと 
-オヤジは
-オヤジを
-オヤジに
-オヤジだけや
-(1R早々、ダウンを奪われピヨった件について)あれは俺流のサプライズや!
-どんなもんじゃいー!(戦闘後の一発ギャグ)
-あれは親戚(ヤの付く自由業の方々が観覧にしてる事に関して)
-しゃー! こらぁー!(絶頂を迎えた時の言葉。尚、しゃーとは勝俣州和のマネである)
-大毅、ヒジでもエエから目に入れろよ(弟への素晴らしいアドバイス)
-あれは亀田家のボクシング用語や(上の「目を入れろ」発言の意図を問われた際に)
-ハイ([[報道]]陣の[[携帯電話]]のカメラによるフラッシュを敵のかめはめ波だと思った本人が発した[[中国]]拳法上の気合)
-([[報道]]陣に「その髪型はウド鈴木さんを意識したんですか?」と言われて)冗談言うたらあかんでぇ

**関連書籍 [#ac652026]
『亀田興毅、宣戦布告』(誰かが書いてくれてん。晋遊舎から2009年11月17日発売やで。ISBN 978-4863910331)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS