#author("2018-05-02T20:22:53+09:00","","")

#author("2018-05-17T15:49:17+09:00","","")

[[Dictionary]]

*就職氷河期 [#s632fbc7]
「まったく寒い!シベリアで全裸より寒い!」&br;
    ''~ 就職氷河期 について、[[オスカー・ワイルド]]''

就職氷河期(しゅうしょくひょうがき)とは、1990年代中盤~2005年代中盤付近までに起こった氷河期のことを言う。寒冷な気候のため、獲物(就職口)が減っていった。近年、[[世界]][[経済]]の好況により間氷期があったが、その実態が投機バブルであったため再び氷河期が訪れる。

**発生の概要 [#dcaa19d9]
***初期 [#o663b9db]
平成バブルという泡が割られてしまい寒冷化(不景気)が始まったからだとされる。その後、集落([[企業]])の不景気対策として、[[リストラ]]という村八分行為が流行った。この村八分行為の流行により労組がこれに抵抗「抵抗されるのも面倒だし、はなからハブっといたほうが良くね?」というアイディアを経営側が提案し労組もそれに同意した。これにより労資共犯による新卒のハブりが激増した。

***悪化 [#ub1f034b]
とにかくハブりまくったのだが、ほとんどのシワ寄せが若人に寄ったため就職氷河期と呼ばれるようになった。当時、権力を握っていたもの達は「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない、[[正社員]]が無いなら派遣でいいじゃない、派遣が無いなら[[バイト]]でいいじゃない、[[バイト]]がないなら[[ニート]]でいいじゃない」と叫び一部から反感を買った。

実際、[[正社員]]をハブったはいいが人手は足らず、同じだけ仕事をさせつつ報酬を下げた[[派遣社員]]を[[国会]]で合法化(かつては中間搾取であり、ピンはねであり非合法)させた。もちろん、屋台骨が折れてしまえば元も子もないが。

***追撃 [#w4587f39]
様々な問題があったが、親としては[[自分]]の[[子供]]は[[正社員]]がいいわけで、[[子供]]には[[正社員]]になるように言い聞かせた。しかし、[[自分]]の[[会社]]では新入社員はほとんど[[バイト]]だという有様で矛盾だらけであった。さらに、一部は「[[フリーター]]は駄目だ」と[[バイト]]批判に終始し、[[ストレス]]発散をしていた。

***結果 [#t9ec79c6]
就職難民などの様々な難民を生み出す事となった。また、下記の「対応策」を行っていったが面倒な事態ともなった。

**対応策 [#uc3fdfd1]
***ワークシェアリング [#p8dc4918]
[[引きこもり]]や[[NEET]]などのワークシェアリングにより最悪の事態を回避した。ワークシェアリングとは、仕事を分かち合う事で、例えば10時間分ある仕事を10人、一人1時間ずつに分割し10人に仕事を与えるものである。別名ポーリッシュ・システム。電球を交換するため10人で部屋を回したポーランドの故事にちなむ。

[[引きこもり]]や[[NEET]]は、他者からの仕事の分配を0にし仕事が他者に巡っていく究極のワークシェアリングと言われている。ただし、[[引きこもり]]や[[NEET]]はかつては遊び人や高等遊民等と言われ昔から存在していた。[[NEET]]もバブル期前から存在し、ワークシェアリングで景気を下支えしていた。

***口減らし [#fb4e1c6e]
少子化とも言われ、可愛そうな若人を減らすために[[政府]]も積極的に行ってきた。モテないだけだとも言われる。

**現在 ~そして伝説へ~ [#t6c7e0e6]
***回復? [#i7f8b397]
景気が回復しつつあり新卒募集が急増とあるが、これは2007年問題による大量退職が原因であり、[[政府]]はまったく何も効果的な策は打ち出していないし、やる気も無かったといえる。未だに新卒者以外の就職希望者は見捨てられている上、[[正社員]]の採用率は大して回復していないのが実情だが、[[小泉純一郎]]が自らの不倫疑惑から募集回復のニュースを流すことで愚民の目を逸らそうとしているというスクープが月刊SF雑誌モーでなされた。

***[[処女]]がいい、非[[処女]]は中古 [#fbe6c9cd]
もちろん募集は新卒限定が多く、非[[処女]]は中古という一部の方々のさらに一部にあるこの思想に基づいた考えである。

つまり、前の穴は[[処女]]だが[[引きこもり]]や[[NEET]]などの[[アナル]]プレイにより[[後ろの穴>anal]]を開発され、[[後ろの穴>anal]]がもう[[処女]]ではない彼らは不要なのだと言う。[[バイト]]や派遣も似た様なものだと言う者もいるという。この思想は特に大[[企業]]に多く、変質的な[[処女]]フェチが多いようだ。(新卒でも離職率が高かった事は考慮されないらしい)

こういった[[処女信仰]]により、この就職氷河期にあった者達は今でも凍え続けているという。

***今後の行方は? [#id03d7e1]
現在、少なくとも2008年大卒の就職率は95%を超えるという、云十年ぶりの若者にとってはまさに「温暖期」であった。

が、[[アメリカ]]とヨーロッパを襲った住宅・金融バブルの崩壊という史上塁を見ない大寒波の影響で、比較的暖かい[[日本]]も寒波が到来し、ガクガクブルブル状態である。

まさに、一寸先は氷河期である。

**海外での就職氷河期との比較 [#e9fb74f9]
基本的に[[日本人]]は真面目で[[紳士]]であるため破壊活動(暴動)に手を貸したりはしない。 海外では基本的にムカついたら暴動の方向で。動いて暖まって氷河期をしのぐ。[[NEET]]率は[[世界]]的な上昇を続けており、精神的に高次元な対処法が[[世界]]の流行のようだ。

***日本 [#w0087510]
[[引きこもったり>引きこもり]][[NEET]]ったり。精神的に高次元な耐え忍び方をする。上記参照。[[日本]]の失業率の低さは[[バイト]]とパートと派遣が底上げしているが無理矢理納得して凍え死のう。 

ただし最近、真面目かつ誠意ある態度での行動を始めている若者もいるようだ。フランスのような事態になる前の解決が望まれる。薄給と残業の若年[[正社員]]と薄給の非正規雇用の共倒れにならない事を祈る。[[引きこもる>引きこもり]]事も無く前に進んでいる若者に幸あれ。

ただし最近、真面目かつ誠意ある態度での行動を始めている若者もいるようだ。[[フランス]]のような事態になる前の解決が望まれる。薄給と残業の若年[[正社員]]と薄給の非正規雇用の共倒れにならない事を祈る。[[引きこもる>引きこもり]]事も無く前に進んでいる若者に幸あれ。


***フランス [#h9cb1e2c]

***[[フランス]] [#h9cb1e2c]

初期雇用契約(試用期間2年間、即クビ可)に反発して暴動。大破壊を引き起こした。

***[[中国]] [#nd505fd8]
近年では就職氷河期に突入中である。大学卒が余ってる。やっぱり暴動。

***[[米国]] [#rd33629d]
給料の高い仕事につくために、高額な専門家(就職コーディネーター。もちろんマンツーマン)を雇って対処。

**関連項目 [#u828e62a]
-就職
-[[ハローワーク]]
-[[儲からない]]
-[[NEET]]
-計画倒れ
-氷河期
-[[豊田章男VSワーキングプア]]

|BGCOLOR(whitesmoke):CENTER:          健気に生きている兄の薄給度合いとは何の関係もありません。          |

**格言 [#o876dfe6]
昨今、サブプライムがなんちゃらで再度氷河期に突入した模様である。 これは名も無き先人が残した格言である。

|BGCOLOR(whitesmoke):やあ (´・ω・`)&br;&br;ようこそ、就職戦線へ。&br;このパンフレットはサービスだから、まず読んで欲しい。&br;&br;うん、「また」なんだ。済まない。&br;仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。&br;&br;でも、この求人票を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない&br;「糸色望」みたいなものを感じてくれたと思う。&br;殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って&br;この求人票を出したんだ。&br;&br;&br;じゃあ、質問を聞こうか。|
-----
|BGCOLOR(peachpuff):http://images.uncyc.org/ja/2/24/Stop_crap.png|BGCOLOR(peachpuff):CENTER:''[[クソ記事]]に注意!!''&br;この記事は[[クソ]]です。筆者自身がそれを認めます。|

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS