#author("2018-05-16T14:24:30+09:00","","")

#author("2018-05-16T14:24:59+09:00","","")

[[Dictionary]]

*怪獣 [#re008810]
怪獣(かいじゅう)は、爬虫類の一種の名称である。 

**概要 [#a7fc8a9d]
爬虫類の一部が進化して40mを超える巨大な肉体を手に入れ、地球だけでなく宇宙にまで進出したものを指す。進化の際に爬虫類以外の生物に似た姿になったものも多く、大きいだけの普通の哺乳類や魚類、鳥類との区別は難しい。しかも[[ロボット]]や石像などの非生物まで存在。が、注意書きがされていなければ怪獣と決め付け考えていい。例え昆虫にしか見えなかろうが、元は[[人間]]だろうが基本的には怪獣である。尻尾の生えた宇宙人は怪獣に含まれないので要注意。 なお怪獣と恐竜は別物であるため、怪獣が存在することを根拠に恐竜生存説を唱えても信じてもらえないので注意。 

***主な種類 [#wfc2ae10]
-[[カバゴンIGUCHI]]
-[[ブタゴンKAWANO]]
-[[百貫デブYAMAGUCHI]]
-ゴジラ
-ガメラ
-キングギドラ
-モスラ
-ギャオス
-ゴモラ
-和田アキ子
-ゼットン
-[[タイラント]]
-ドラゴン
-ママゴン
-グラードン
-レッドキング
-ドゴラ
-ラドン
-メカゴジラ
-ギララ
-ガッパ
-大魔神
-ザンダ
-ガイラ
-パラゴン
-モゲラ

**超獣 [#dc41d5e8]
超獣(ちょうじゅう)とは、ヤプールが人工的に二つの生物を合体させて生み出した怪獣。超獣の事を「怪獣」と呼んでしまうとヤプールやオタクに怒られるが、実際には大して変わらないので怪獣でも全く問題ない。なにせ明らかにヤプールが生み出したものでない怪獣も「超獣」を自称してるくらいである。むしろ分類が面倒なので「超獣」という分類をなくそうという動きまで起こっている程である。ヤプール曰く「怪獣より強い」らしいが、もっと強い怪獣はいくらでもいる。ちなみに超獣の事を知っている[[人間]]はウルトラマンセブンと融合できない。 

***主な種類 [#b4b87149]

皆マイナーなのでリンクは無し。 
-ベロクロン
-バキシム
-ガラン
-ドラゴリー
-アリブンタ
-ブロッケン
-カメレキング
-バラバ
-カウラ
-ホタルンガ
-ブラックピジョン
-サボテンダー
-ルナチクス
-アイスロン
-スフィンクス
-ファイヤーモンス
-バッドバアロン
-マザリュース
-シグナリオン
-ギーゴン
-ジャンボキング
-オイルドリンカー
-Uキラーザウルス
-トロンガー

**円盤生物 [#h96b9060]
円盤生物とはブラックスター・ブラック指令が生み出した怪獣。名前と違い、UFOにはあまり見えない。MAC([[マクドナルド]])が嫌いで食ってしまった。例え、怖くなくても「恐怖の~」と呼ばれる。 

***主な種類 [#if40c450]
皆マイナーなのでリンクは無し。 
-シルバーブルーメ
-ブラックドーム
-アブソーバ
-デモス
-ブラックガロン
-ハングラー
-サタンモア
-ノーバ
-ブニョ
-ブラックエンド
-UF-O
-ロベルガー
-ロベルガー二世

**ソーキンモンスター [#t0d0ec8b]
ソーキンモンスターとはM78星雲・光の国の親戚衛星アルタラと同じ衛星ソーキンで生まれた怪獣。アメリカの二次元モンスターで知名度は低い。 

***主な種類 [#fa3cc90a]
皆マイナーなのでリンクは無し。 
-グリンショックス
-ガルバラード
-ズーン
-キングマイラ

**スペースビースト[編集] [#v5c5b76f]

**スペースビースト [#v5c5b76f]

スペースビーストとは闇の巨人・ダークザギ一家が操る怪獣。皆兇悪な容姿で人喰い。その恐怖描写で子供にトラウマを植えつけた。一般人にはTLT・ナイトレイダーによって隠蔽される。 

***主な種類 [#i35df587]
皆マイナーなのでリンクは無し。 
-ペドレオン
-バグバズン
-ガルベロス
-ラフレイア
-ノスフェル
-ゴルゴレム
-クトゥーラ
-グランテラ
-バンピーラ
-リザリアス
-メガフラシ
-イズマエル
-ビースト・ザ・ワン

**エイリアン[編集] [#if644697]

**エイリアン [#if644697]

エイリアンとは不良時代のウルトラセブンXと対決した怪獣。尻尾の生えた宇宙人もいるが、明らかに怪獣も何故かそう呼ばれている。 

***主な種類 [#qa439421]
皆マイナーなのでリンクは無し。 
-ガルキメス
-バドリュード
-メカ・グラキエス

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS