#author("2018-04-29T04:25:13+09:00","","")

#author("2018-05-02T12:43:16+09:00","","")

[[Dictionary]]

*悪魔 [#eb9e5cb8]
|BGCOLOR(black):COLOR(red):http://images.uncyc.org/ja/thumb/b/b9/Dokuro_mark.gif/50px-Dokuro_mark.gif|BGCOLOR(black):COLOR(red):&size(20){''注意!!この記事は発狂した利用者により書かれたため、読むと頭が腐ります!!''};|

悪魔(あくま)とは、全宇宙でも有数の勤勉な労働者派遣事業団体及びそれに所属する社員に対して多大な尊敬と畏怖を込めて使用される称号である。

**概要 [#xb421707]
悪魔は、人に様々な奇跡による利益を提供するために、勤勉に活動していると考えられている非営利法人である。その多くは、魂などという[[人間]]からして見れば一銭の価値にもならない物の為に、驚く程の富や権力を与えてくれるものだとされている。

この点は、悪魔が魂のような益体無いもので莫大な利益や権力を提供するにあたり、血のにじむような経営努力とコスト削減に励んだ結果だと言えよう。

CENTER:http://images.uncyc.org/commons/c/cb/Happysatan.jpg
CENTER:''典型的な悪魔''

**[[神]]と悪魔 [#mca461c2]
悪魔の対比物としては[[神]]が存在するが、ロール神を除く全ての[[神]]は実利的な利益を与えることは無いため、悪魔は[[神]]以上に優れた存在であると考えられている。

にも拘わらず多くの宗教では悪魔は[[神]]との戦争に常に負ける存在として描かれているが、これは悪魔がマハトマ・ガンジーに匹敵する無抵抗主義者ないし平和主義者である証拠だと考えられている。

また[[神]]が崇められこそすれ、悪魔を過剰に崇拝することは無い。これは悪魔が気前が良くて、[[神]]ほどに接待しなくても利益を与えてくれることに関係するだろう。

DEATH NOTEの夜神月は[[地球]]上の悪を一掃し新世界の[[神]]を目指したが、それらの行為により世界は平和になったため寧ろ彼は悪魔ではないかとも言われている。しかしやたらと崇拝される事を望んだり、自分にとって邪魔な存在は悪でなくとも消す等の行為は[[神]]のそれであり、本人亡き今どちらに分類されるか物議を醸してはいない。

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/d/d5/Noted.jpg
CENTER:''限りなく悪魔に近い[[神]]''

***悪魔は勤勉である [#ze0fb43f]
悪魔は極めて勤勉である。これは魔法陣などを使うだけで簡単に呼び出せてしまうことからも明らかである。一方の[[神]]は一世紀やそこら祭壇をしつらえて崇め奉っても姿を見せることはまず無い。[[神]]は勤勉ではなく出不精ないしひきこもりであるためだと考えられている。

また悪魔は積極的に奇跡を与えようとし、これは正常な商取引並みの契約によって成立する。この契約を成立させる上で、悪魔は非常に顧客である召還主に魅力的な提案を行い、契約を取り交わす。その点で[[神]]は気紛れに奇跡を起こすが、それが果たして役立つかどうかは一向にお構い無しと言う有様である。ひどい場合には逆らうと天罰などと称して暴力的な行為に訴えるところは、悪徳商法の一種だとも言えよう。

さらに悪魔は自ら営業を掛ける事がある。これは[[企業]]内失業者(窓際族)にもぜひとも見習って欲しい積極さである。中には壷の中で数百年間契約者を待ち続けた魔人(悪魔の親戚筋)もいるほどなので、この粘りは諦めの早いセールスマンにぜひとも見習わせたい勤勉さであると言えよう。なお悪魔の中にはブランド品を着こなし、その容赦ない評論家ぶりでニューヨークのファッション業界を恐怖のどん底に突き落とした猛者もいる。これについては[[映画]]「プラダを着た悪魔」が詳しい。

CENTER:http://images.uncyc.org/commons/8/8a/03satan.jpg
CENTER:''エアギターをたしなむ悪魔''

悪魔は往々にして余りに勤勉であるため、ボランティア活動にも積極的である。たとえば地獄と呼ばれる施設では、社会のルールを守れない犯罪者を罰するための活動に勤しんでいる他、訪れた者を熱い風呂に入れたりする。但し地獄の風呂は余りに悪魔が張り切って燃料をくべるため、ちょっと熱過ぎるらしい。この他では地獄の悪魔は全身マッサージなどのサービスをしてくれると言う。しかも地獄ではこれらのサービスを受けても、何の対価も要求されないという。

ちなみに悪魔の業界でも一部は専門職化しており、医者を繁盛させるベルゼブブや、天文学や気象学に秀でた学者肌のメフィストフェレス、モテない男女にも漏れなく性的サービスを提供してくれるとされる夢魔(インキュバス・サキュバス)までいるという。

但し、残念ながら悪魔=総じて勤勉、というわけでは決してなく、その例として「[[妻]]に再会したい」という趣旨で契約を申し出たある人物に対し、あらゆる[[人間]]に化けられるが生前の自分自身の姿に戻る事が出来ないようにされたり、また「病床に臥せっている父親を助けてあげたい」という願いで契約した者は病気こそ治してもらったものの、その後すぐ交通事故で他界という皮肉な結末をプレゼントされたりというケースもある。そして近年の[[日本]]においても、聖職者の[[女性]]を堕落させるといった個人的な目的で不当な契約を持ちかける者や、対象者が特殊能力者だからって無理矢理悪魔へと堕としたり(彼は後に魔界に対し反乱を起こしたらしいが)、シロウトを唆して契約したはいいが、その契約者が悪魔としてあまりに無能だった所為でその主人から見放され、その後その人物はその影響で中身だけでなく外見までも怪物化し[[人間]]を食べてその場凌ぎの生活を送るも、魔界から[[粛清]]の為の刺客を送られ、最終的にはイケメンに斬られ[[ロリ]]に投げ飛ばされ巫女の皮をかぶったドSにサンダガを食らった挙句、魔界の最高権力者のひとりの赤毛クソ女に骸も残さず消し飛ばされるという最期を迎えている。

**魔王 [#wfd44820]
「魔王」は主として[[人間]]に与えられる称号の一つであり、独裁者などに与えられる(織田信長、ジョージ・ブッシュ、杉田かおる、[[ドナルド・マクドナルド]]など)。実際のところ、一介の悪魔が魔王に昇進する事例は稀であり、昇進の要件などは解明されていない。だが、志田未来は将来的に魔王の職を杉田かおるより譲り受けることが確定している。 また、悪魔の管理職として、より勤勉であることが求められる。

一介の悪魔が魔王を自称する例はしばしば見られるが、コドモじみた自尊心の発露であり、寛容に認めてやるべきであるとされる。

**大魔王 [#he820401]
悪魔の上級管理職。魔王の中で特に功績のあった者が魔王の中からの互選によって就任する。地獄の最高経営責任者であり、地獄の管理と維持に全責任を負っている。また部下の悪魔の教育や規律を犯した悪魔の処罰も主要な業務である。職務内容の性質上、高度な勤勉さと公平さが求められる。また地獄の効率的な運営について、天国の経営者と定期的に協議を行っている。昨今では、天国の過疎化に伴いリストラされた天使を悪魔として受け入れる措置が取られた。また、魔王の何人かは天使として天国に出向させられている。 また最近では[[日本]]の相撲にも進出しているが、その実力は序二段とパッとしない。悪魔の上位管理職も、角界では無力である。

**具体的な悪魔 [#j7d2d496]
-ジミー・ウェールズ - ウィキペディアという悪魔のプログラムを用いて全世界の一般市民から時間と労力を吸い上げるのと引き換えに不毛な闘争によるストレスを与えることで、独断と偏見と強権主義の横行する悪魔の事典を作成するために地獄から派遣されてきた。

-ジミー・ウェールズ - ウィキペディアという悪魔のプログラムを用いて全世界の一般市民から時間と労力を吸い上げるのと引き換えに不毛な闘争による[[ストレス]]を与えることで、独断と偏見と強権主義の横行する悪魔の事典を作成するために[[地獄]]から派遣されてきた。

-管理者 - 普通の[[人間]]は管理者になることはできない。管理者になりたければ「悪魔の洗礼」の儀式を受けてジミー・ウェールズの眷属たる悪魔を自らの肉体に宿さなければならない。
-[[インターネット]]の王 - [[ネット]]社会を大量のIPを用いて支配していると言われ、君がwikiや電子掲示板やネットゲーで何かをしようとすると必ず邪魔をしてくる。あらゆる[[人間]]や虫に変身することができる。愛称は「ボブ」「ウィキグレムリン」「プラトニックチェーン」「情報思念統合体」「のりゆき」「ウハ」「[[ネットウヨ]]」「ネトキム」など。
-YHVH - この[[地球]]に争いをもたらすためにカナーンの地へ派遣された[[地球]]上最強の悪魔。多重人格で自分の信者同士を争わせる。
-高町なのは - 9歳のころに初めて「悪魔」と言われ10年後やさしい教導官をしていると思いきや命令違反をした部下に一方的に攻撃する。今では「白い悪魔」と呼ばれている。
-仮面ライダーディケイド - 謎の男、鳴滝に「悪魔」「世界の破壊者」と呼ばれる。平行世界を旅しながらいろんな設定やフラグを折ってきた。しかし過去の戦士の能力を使いながらかつての仮面ライダー達をボコボコにし懐古厨を絶望させた。
-他化自在天王-人々を幸せにすることを無上の喜びとする悪魔の中の悪魔。しかし人々の悩みに付け込む仏にとって商売敵であるため、「第六天の魔王」呼ばわりされている。
-セバスチャン・ミカエリス-典型的な何でもできる執事型の悪魔。ちなみにドS。
-キャスリン・ジェインウェイ - 通称『悪魔艦長』。連邦宇宙艦ヴォイジャーをハイジャックして宇宙の果てに旅立ち、細菌兵器や光子魚雷を駆使して[[地球]]の悪名を全宇宙に轟かせた。提督に昇進すると魔王になる。

**関連項目 [#ie643217]
-完全超悪
-悪魔超人
-睡魔
-デーモン小暮閣下:[[地球]]上の悪魔としては最高齢である。
-魔王
-小悪魔
-豪鬼:海外では「Akuma」と名乗ったそうな。
-シス:厳密には悪魔ではないが、彼らの忍耐強さや勤勉さは悪魔のそれに匹敵する。
-タスマニアデビル
-ディアブロ遊んだら外見が悪魔に変化するゲーム。
-デビルマン
-エロイムエッサイム
-プラダを着た悪魔
-アクメ
-悪魔ちゃん命名騒動
-悪魔合体
-悪魔のプログラム
-悪魔祓い
-駐車監視員:桜田門組の一味。どんな理由があろうと違反シールを張り付け、容赦無く罰金を徴収する悪魔。
-キラ・ヤマト
-無邪気な青い悪魔:誰に対しても滅びの呪文を唱える
-青い悪魔
-ピンクの悪魔
-紅い悪魔
-赤い悪魔
-緑の悪魔
-悪魔の妹
-世界の破壊者
-管理局の白い悪魔
-黄色い悪魔
-青い悪魔
-黒い悪魔
-連邦の白い悪魔
-緑の悪魔
-清澄の白い悪魔
-スツーカの悪魔
-宇宙の悪魔
-悪魔医師
-悪魔のパスポート
-ミシャンドラ
-悪魔の復讐
-ラプラスの悪魔
-マクスウェルの悪魔
-優しい悪魔
-悪魔で執事
-[[小沢一郎]]:野中広務氏により認定された悪魔である
-[[菅直人]]:福島原発放射能事件により、国際社会から認定された悪魔である
-人間の皮を被った悪魔
-QB

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS