#author("2019-11-04T11:08:55+09:00","","")
#author("2019-11-04T11:14:15+09:00","","")
[[Dictionary]]

*日韓請求権協定 [#zec8a960]
''財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定''とは、1965年に[[日本]]国と[[大韓民国]]との間の基本関係に関する条約と同時に締結された付随協約のひとつ。日韓請求権並びに経済協力協定。
''財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する[[日本国]]と[[大韓民国]]との間の協定''とは、1965年に[[日本国]]と[[大韓民国]]との間の基本関係に関する条約と同時に締結された付随協約のひとつ。日韓請求権並びに経済協力協定。

**概要 [#pfa7a9b1]
***協定の主要骨格 [#g107e770]
この協定の主要骨格は、第1条、第2条、および、第3条にある。

第1条が[[日本]]から[[韓国]]に対して経済協力が行われるための手順規定、第2条が日韓両国間の請求権問題が「完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する」規定、第3条が日韓両国間で「この協定の解釈及び実施に関する両締約国の紛争」を解決するための手順規定となっている。

この協定に基づき、[[日本]]は、[[韓国]]との正式国交開始と同時に、[[韓国]]に対し、合計5億米ドル(無償3億米ドル、有償2億米ドル)及び民間融資3億米ドルの経済協力支援を行った。当時の[[韓国]]の国家予算は3.5億米ドル程度、[[日本]]の外貨準備額は18億米ドルであったことから、その額の膨大さが推し量れる。[[韓国]]は、この[[日本]]からの経済協力金を原資として、国内のダムや高速道路を整備し、「漢江の奇跡」を成し遂げた。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS