#author("2018-04-27T15:36:24+09:00","","")

#author("2018-04-27T21:47:19+09:00","","")

[[Dictionary]]

*福田淳一 [#z3170d28]
https://brandnew-s.com/wp-content/uploads/2018/04/96229fa8e1564485bb908317cc6048b3.jpg

福田 淳一(ふくだ じゅんいち)は、日本の財務[[官僚]]。

旧司法試験合格。東京大学法学部卒業。1982年大蔵省入省。1982年入省組は、渡辺美智雄蔵相の変わり者を採用すべしとの発案で、中島義雄の裁量で多様な人材が採用されたが、1名の[[自殺]]者、1名の病死者、大蔵省接待汚職事件での1名の[[逮捕]]者、同事件での処分を受けた退職者1名などが出た。当時の秘書課長を務めた小粥正巳は、後年「[[人間]]の評価っていうのは難しいな」と述べている。1982年入省同期組には、片山さつき、迫田英典、[[佐川宣寿]]などがいる。

[[森友学園問題]]では、[[佐川宣寿]]の聴取を行った。

**不祥事・ニュース [#xa2e097f]
-[[財務省「セクハラ調査は終了」福田淳一の処分発表]] 2018年4月27日

-[[福田淳一、減給処分へ 財務省、セクハラあったと判断]] 2018年4月27日
-[[セクハラ福田淳一の退職金5300万円「没収」できるのか?]] 2018年4月25日
-[[テレ朝、セクハラ被害の「もみ消しや隠蔽の意図はまったくない」]] 2018年4月25日
-[[福田淳一の辞任 うみ出し切る機会失った]] 2018年4月25日
-[[疑惑だらけの下村 セクハラ告発「犯罪」呼ばわりの仰天]] 2018年4月24日
-[[福田淳一は辞任了承 野田聖子“セクハラ問題視”の本気度]] 2018年4月24日
-[[背景に公私混同も 米山隆一と福田の相違点]] 2018年4月24日
-[[福田の辞任、閣議で承認 退職金の支払いは留保]] 2018年4月24日

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS