#author("2018-05-09T14:33:55+09:00","","")

#author("2018-05-10T16:23:55+09:00","","")

[[Dictionary]]

*通報しました [#g9259b6a]
通報しました(つうほう-)とは、著名人を殺害するなどの、罰当たりな言葉を[[掲示板]]などに書いた奴を脅すのに使われるフレーズである。[[2ちゃんねる]]では通報しますたと書かれることが多い。逆に[[児ポ>児童ポルノ]]法の様に社会が逆に猛反発したものに対しては「通報しません」も存在する。

実際に通報されていることは実はほとんどないが、たまに桜田門組の組員に目を付けられて、組事務所に拉致監禁される危険性も伴うため、罰当たりな言葉を多用するのは控えろということである。

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/c/c6/Wikipediabom.jpg
CENTER:''通報されてしまう一例。''

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/2/2d/%E7%8A%AF%E8%A1%8C%E4%BA%88%E5%91%8A1.JPG
CENTER:''通報されてしまった一例。''

**世間の対応 [#g06e9b77]
-通報先は[[エロゲー>エロゲ]]メーカーであったり、出前ピザの配達業者だったり、やずやだったりすることがある。
-結局は>>1に釣られている。>>1の一人勝ち。
-[[でも、こんなサイトもあるけれどね。>http://yokoku.in/]]
-そもそも通報しているやつも、[[犯罪]]抑止の為でもなんでもなく、タダのちっちぇえ[[メシウマ]]根性なので、犯罪予告する方も通報する方も、どっちがより[[厨房]]であるかは五十歩百歩である。
--しかしそうやって調子こいて一緒になって祭りに参加していると、結局取り巻きも[[警察]]に情報提供と称して任意同行を求められたりしてしまうかも知れないが、[[厨房]]だからそんな事を知らないのである。

**注意点 [#jcfbd4c0]
-その手の罰当たりな言葉は、コピペするだけで、同様の[[粛清]]を加えられかねない。
-わざと誤字を書いて釣ってるやつもいるが、紛らわしいのも結局は通報対象である。
-過度なわずらわしい行為も罰則の対象となるのもいいところ。

**やり方1 [#f85a5a41]
まず、電話を用意する。そして受話器を外し、ダイヤル「110」にかけてみよう。そうすると、受話器の向こう側で、優しい人たちがきっと君の悩みを解決してくれるはずだ。間違って「119」にかけると、君の電話のおかげで人命が危険にさらされるので気をつけよう。

**やり方2 [#s75740b2]
もう一つの有効な方法として、インターネット・ホットラインセンターへの通報という手段もある。これは、少し恥ずかしがりやの人のために桜田門組の皆さんが用意してくれた陰口&タレこみ専用窓口である。この窓口に殺人予告や爆破予告を通報すると、まるで羽が生えたように組員の皆さんが、ばれるわけが無いとタカをくくっている人の家のチャイムを押してくれる。

**せっかくなので [#ea497995]
-[[インターネット・ホットラインセンター>http://www.internethotline.jp/index.html]]

**関連項目 [#q0e41b81]
-アウアウ
-ネオむぎ茶

-[[ネオむぎ茶]]

-[[厨房]]
-ネオ烏龍茶
-爆破予告
-犯行予告
-迷惑通報

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS