#author("2018-04-23T17:30:15+09:00","","")

[[ニュース]]


*長尾の炎上だけじゃない [[安倍晋三]]自民の呆れた“[[女性]]蔑視”観 [#xb5e25cc]

https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/227/766/1ed8796b1d916462c0516e7bb6fcaad620180423121733942_262_262.jpg



“[[安倍晋三]]チルドレン”がまたやった。



福田淳一の[[セクハラ]]問題をめぐって、野党の[[女性]]議員が中心となって「♯Me Too」と書かれたプラカードを掲げ抗議したことについて、[[自民党]]の長尾敬がトンデモ発言である。



2018年4月20日、[[Twitter]]に〈こちらの方々は、少なくとも[[私]]にとって、[[セクハラ]]とは縁遠い方々です。[[私]]は皆さんに、絶対[[セクハラ]]は致しませんことを、宣言致します!〉と投稿し、大炎上している。



[[ネット]]上では、〈この方々じゃなければ[[セクハラ]]するかも…ってことかよ〉〈このツイート自体が[[セクハラ]]〉〈心底軽蔑する〉と非難の嵐。長尾は2018年4月22日午前、[[ブログ]]で〈お詫びと真意〉と題して謝罪したものの、〈(野党は)身内の[[セクハラ]]問題には無関心〉などと未練がましく批判を展開した。それでも長尾バッシングは収まらず、夕方になって2018年4月20日付のツイート自体の削除に追い込まれた。



一体、長尾とはどんな人物なのか。



もともと[[民主党]]に所属していたが、2012年の衆院解散と同時に離党。2012年12月の選挙では、[[安倍晋三]]の“ご意向”で[[自民党]]の公認を得たが落選。2014年衆院選で再選後、[[安倍晋三]]の誘いを受け総裁派閥の「清和政策研究会」に入会したバリバリの“[[安倍晋三]]チルドレン”だ。2015年6月には党内勉強会で、「(沖縄[[メディア]]は)左翼勢力に完全に乗っ取られている」と放言し、厳重注意を受けたことでも注目された。



**[[米国]]務省が「[[日本]]で[[セクハラ]]横行」と報告の矢先 [#r21cc632]

もっとも、「[[女性]]蔑視」とも取れるトンデモ発言は[[自民党]]では“日常”だ。“魔の3回生”の大西英男は2016年、[[自民党]]を好きではないという[[女性]]について「巫女さんのくせになんだと思った」と暴言。[[セクハラ]]福田の監督責任者である[[麻生太郎]]も2008年、高知県議選の応援で「婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった」と、持論を展開していた。10年経っても変わらぬ筋金入りだ。



米国務省が2018年4月20日、2017年版の人権報告書を発表し、「[[日本]]の職場で[[セクハラ]]が依然として横行している」と明記したばかり。選良であるはずの[[国会議員]]が[[女性]]に対してこんな意識では、さもありなんである。



「[[自民党]]議員の[[女性]]を軽視するような数々の言動は、政権が掲げる『[[女性]]活躍』からは程遠い。東京五輪を控えながら、先進国として非常に恥ずべきことです」(高千穂大教授の五野井郁夫=国際政治学)



[[安倍晋三]]政権が推進するのは“[[女性]]が輝けない[[社会]]”ではないか。


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS