#author("2018-05-11T17:03:41+09:00","","")

#author("2018-05-11T17:09:34+09:00","","")

[[Dictionary]]

*NHN [#ua77b36b]
NHN(NHN Corp.)とは、[[韓国]]の大手[[ネット]][[企業]]である。2013年8月に[[ネイバー株式会社>NAVER]]に商号変更。日本法人は[[LINE株式会社]]。

**概要 [#t2542285]
2000年、[[韓国]]で6割ほどのシェアを持つ検索サイト「[[NAVER]]」の親会社ネイバーコムと、ネトゲーサイト「ハンゲーム」などの運営会社が合併してできた[[会社]]である。

2000年に[[日本]]進出し、子会社の[[日本]]法人を設立。以下の記述は[[日本]]法人についての概要である。

2010年5月に[[日本]][[企業]]のLDH(旧[[Livedoor]])が運営するポータルサイト「[[Livedoor]]」を、NHN JAPANが80億円で買収、子会社化。

度重なる商号変更、分割、統合により、[[会社]]の沿革が複雑である。[[日本]]では検索エンジンの旧NAVERは、NHN Japan の子会社の NAVER Japan 社が運営していたが、2012年にライブドア株式会社とともにNHN JAPANに統合。

度重なる商号変更、分割、統合により、[[会社]]の沿革が複雑である。[[日本]]では検索エンジンの旧NAVERは、NHN Japan の子会社の NAVER Japan 社が運営していたが、2012年に[[ライブドア株式会社>ライブドア]]とともにNHN JAPANに統合。


2013年以降、[[日本]]での名称は[[LINE株式会社]]となり、[[NAVERまとめ]]などのサービスを運営している。ゲーム部門は新NHN JAPAN→NHN PlayArt株式会社に引き継がれた。

かつて、[[2ch]]のログを利用して対価を取る「e-biz」と言うサービスを展開しようとして、当時管理人の[[ひろゆき]]に「ネイバーさんとかネイバーさんとかネイバーさんみたいな会社」と名指しで注意したことで知られた。(他にもデジタルアーツ社が挙がった)その後は、[[ひろゆき]]を[[韓国]]に招待するなどしたり(?)まちBBSに[[サーバー]]を提供などした過去がある。 

「NAVERブログ」(のちの「CURURU」)での運営陣がテキストサイト管理人らに巻き起こした騒動は[[黒歴史]]である。

**関連項目 [#a337cf7d]
-ハンゲーム
-チョコットランド
-フリスタ!
-EnjoyKorea
-クルル(CURURU)
-[[LINE]](アプリ)
-[[NAVER]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS