#author("2018-05-09T14:11:43+09:00","","")

#author("2018-05-18T16:29:56+09:00","","")

[[Dictionary]]

*SMAP [#a331f74d]
SMAP(須磨ップ)とは、かつて存在した神戸市須磨区のご当地アイドル歌手グループである。

**概要 [#nbd65cf6]
SMAPとは、6人の青年によって1988年に結成された神戸市須磨区のご当地アイドルであるということになっている。ジャニーズ事務所所属。のちに1人脱退(脱獄)して、5人に(内2人は逮捕歴有り)。当初は歌手とされていたが、メンバーのあまりの歌の下手さから、ジャニーズがタレントに転向させた。結成から20年近くたった今でもなお人気で、いまだに若者のふりをしているが、中年への階段を駆け上っている最中である。その上、芸人同様アイドル業界の世代交代が進まず渋滞を起こしている。ただ、そのせいもあってか個々による活動が活発である。例のチョナン・カン騒動により、一度は活動休止・ソロタレントへの転向が噂されたが、結局そんな事は無かった。 信者の層を広げるのに、確実に大きな役割を果たしたが、信者の層の拡大が出来なかった先人たちに未だに威張られている。 2016年、マネージャーの裏切り工作によって全員グループから除名される。

***中居正広(なかい まさひろ) [#s6fcb151]
一番老齢で、外見上は顔が小さく非常に小さくに見える。ジャイアン級の歌のうまさ。

詳細は中居正広の項を参照。

***[[木村拓哉]](きむら たくや) [#e2a2280a]
かなり高位の青年であり、和田アキ男と向き合えるだけの実力を誇る。(本当に向かい合うだけだが)

詳細は[[木村拓哉]]の項を参照。

***稲垣吾郎(いながき ごろう) [#j96569c3]
-なにがあっても青年の源、前髪は崩させない。
-使い魔に犬を飼っている。上層部との契約からか何なのか、犬の名前は誰にも教えていない。
-本怖五字切り、ハァーーーー!
-日本酒に精通している。
-高所恐怖症のため、ジェットコースター前で中居にビンタをくらった過去がある。
-昔、ヘアヌード写真集を出した女優との結婚が噂されたが、飽きて捨てたらしい。
-マセラッティで婦警を弾き殺して血を啜ると言われている。
-某配管工のまねをしたことがある。
-個性的な容姿のホステスを率いて赤坂を牛耳る。
-特技は婦警の轢き逃げ。
-実は仮面ライダー。
-[[木村拓哉]]によってコロチャーなる物体に変えられる。ビストロSMAPで炒められる事もしばしば。
-配偶者はヒロくん(男)。

***草彅剛(くさなぎ つよし) [#xfe6ec62]
-別名「チョナン・カン」

-詳細は草彅剛の項を参照。

***香取慎吾(かとり しんご) [#n4873e07]
-中卒。
-ホモ伝説を持っている。
-「森田一義アワー 笑っていいとも!」にて広告塔の役割を果たしていた。
-金城武と並ぶ世界一有名な大根役者。

-金城武と並ぶ[[世界一]]有名な大根役者。

-現在所属する五柱の悪魔のうち一番変身能力を多用することで知られている。役に立っているかは不明。
-今まで化けたものの例(一部)
--白いチン毛犬(狼?)
--チン色の[[デブ]]猿
--マヨチュチュ女
--キモい性別間違え
--大柄な口の大きい新撰組局長(拳が口の中に入る)
--金にうるさく乱暴な下町の巡査長
-一番年下の印象が強いが、それでももう中年である。
-草彅剛と親友。キスしても大丈夫だし、ホモプレイも許せるらしい。
-幼少期の好物はアリとザリガニと葉っぱ。ビストロSMAPでザリガニ料理を出しゲストを困惑させる事もしばしば。
-表では親しみやすい[[人間]]だが、おはスタの司会者山寺宏一の台詞と手の動きをパクって流行語大賞をとった犯罪者であり、パクった言葉なのに「笑っていいとも!」でそのことを自慢しているという実話から分かる通り、とんでもない外道である。山寺曰く「流行語大賞を取ったのに挨拶にも来なかった」
-CDも大ヒットするなどをし、何処までも腐っている。なぜか逮捕はされていないが、こいつも含めて犯罪者は計3人である。とはいえこれだけ恨みを買っているのを事務所としても放置するわけにもいかず罰[[ゲーム>game]]の意味を込めて絶対にこけるとわかっている某漫画を原作とするドラマに主役として抜擢。案の定盛大にこけて関係者の溜飲を下ろす事に成功。よかったねラサール石井・・・え?何?[[映画]]化?だが念には念を入れてまたもや罰[[ゲーム>game]]の意味を込めて(中略)案の定盛大にこけて関係者の溜飲を下ろす事に成功。これが最後ったってどうせ版権が切れればまたリメイクされるよねぇ?
-香取金太郎と言う地声を真似する人物が存在する。

***森且行(もり かつゆき) [#c4e1601a]
-現在は[[人間]]のレーサーとして極普通に暮らしている。いうなればドリフターズの荒井注のポジションか。
-ちなみに今、彼のことに触れるのは重罪に当たるので注意が必要。
-ジャニステの過去VTR企画では、DA PUMPや橘慶太(w-inds.という所属をひた隠してのソロ出演)と同様にカットされている。
-特技は[[DQN]]を一撃で沈める延髄へのハイキック。
-彼のことを知らないSMAPファンもいる。
-しょせん過去の人物ではあるがある意味一番の成功者とも言える。

**名前の由来 [#m2949a55]
「運動と音楽を融合する人々(Sports Music Assemble People)」からとったという説があるが、まったくのでたらめである。これは一部のファンによる解釈である。冷静に見れば、彼らが運動も音楽もできないことは明らかである。

実際は、「SMと[[アナル>anal]]プレイ」からとったというのが通説である。命名者は[[ANAL>anal]] B'zと同じだということである。

SWAP(スワッピング)からとったとの説もある。 メンバー同士でスワッピングしてたら素敵ですね。はあはあ。アッー

**人気の理由 [#ge00de4a]
まず、その歌の下手さが人気の秘訣である。とくに巨人ファン・中居の歌の下手さは有名である。ライブでも、彼がきちんと音程を外さずに歌えるかはファンの間での一番の心配事である。見事譜面どおり歌えることは稀である。ライブの彼のソロはトイレが混む事でも有名である。

[[木村拓哉]]は上手く、稲垣と香取はまだマシだが、草彅は微妙であり中居とはドングリと言われている。彼ら自身、自分の歌がうまいと思って歌っているのは明らかに[[キムタク>木村拓哉]]だけで他は諦めが見えなくもない。それでも彼らはソロのCDを出したりしている。

じつはここに人気の秘密がある。すなわち、全国の音痴な人たちは、彼らの歌で勇気付けられるのである。カラオケが苦手な人も、「プロですらあの程度なのだから」と、気軽に歌を歌うことができるようになったのも、ひとえに彼らのおかげである。

また、ビジュアル面でも大したことはない。「[[木村拓哉]]こそかっこいい」、「中居の女装はそこらへんの女なんか目じゃない」と誰もが認めるところだが、ほかのメンバーはそのへんにいるちょっとかっこいいお兄ちゃんレベルかそれ以下であるし、そもそも[[木村拓哉]]もマスコミによる情報操作かもしれない。 さらに、彼らは30代中盤を通り過ぎかけの中年でありながらも若者と言い張り続けて努力していることで、全国の憐れな中年たちを勇気づけている。

なお、SMAPとメンバー構成が似ている[[TOKIO]]の人気がSMAPほどではないのは、彼らが歌が上手で顔立ちもきれいであるから。

**活動の展開 [#dc408073]
SMAPはあまりの歌の下手さから、歌手としては食べていけないという事務所の配慮もあって、芸能界の様々なジャンルに進出した。たとえば[[木村拓哉]]、稲垣、草彅らはドラマへの出演が多い。

さらに[[映画]]へも進出している。香取が「NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」に出演したり、[[木村拓哉]]が「武士の一分」に進出したり。演技が下手なりに頑張った結果アカデミー賞にもノミネートさそうになったが・・・ &color(blue,#FFFF00){[''お察し下さい'']}; 

実際のところ彼らが向いているのはバラエティタレントである。2枚目とはいえない愛嬌のある顔とどこか抜けている親しみやすいキャラは、タレントとしての資質を十分備えている。事実、「SMAP×SMAP」などタレントとしての活動が一番成功している。

走り屋は早くから見限り、レーサーに転向した。彼が最も賢明な判断をしたとの声も多い。また私生活でも普通の妻と子供に恵まれ、社長のお手つき&囲い者状態からいち早く脱出している。

**作品 [#ude8558e]
これらからわかるように大半はメンバーの体験に基づいた歌である。

-はじめての夏
--山口百恵の「ひと夏の経験」と同じく、いわゆる &color(blue,#FFFF00){[ぴー]}; との初体験の思い出を歌う。
-$10
--金銭での関係、すなわち援助交際のことを歌っている。
-君色思い
--君(もちろん男)をいつも色(色欲、色情)の対象と思っていることを歌う。
-しようよ
--そのまんま。つまり「やらないか」ということである。
-裸の王様 〜シブトク つよく〜
--チョナンカン逮捕の予言。恐ろしき奇跡
-青いイナヅマ
--不倫をするヒトヅマの不安で蒼白した顔をイナヅマに例えて見事に歌い上げる。「青いイナヅマが僕を責める」はSMプレイを端的に表現した秀逸な歌詞。しかし、男と女の歌なので、メンバーは不満な歌詞らしい。
-SHAKE
--焼き鮭が一番うまいんだろうけど、鮭フレークも捨てがたいよね?
-ダイナマイト
--「そそり立つような・・・抑え切れなくて」という部分でチョナンカンが服を脱ぎ捨てるパフォーマンスがある。
-セロリ
--「がんばってみるよ ヤれるだけ がんばってみてよ」。[[アナル>anal]]にセロリを入れる野菜プレイ推奨ソングである。
-夜空ノムコウ
--夜の情事、 &color(blue,#FFFF00){[ぴー]}; の体への思いを歌う。
-らいおんハート
--「眠った横顔 震えるこの胸 らいおんハート」という部分が秀逸。いまは静かに眠らせておき、あとからライオンのように襲う決意が表れている。これはもちろん社長からみたメンバーとの &color(blue,#FFFF00){[検閲により削除]}; 。
-BANG! BANG! バカンス!
--この曲の発売により、海パンで国際線に乗ってしまう若者や、スーツで川に飛び込んでしまう若者が急増。それが当時大きな[[社会問題]]となり、初動セールス90万枚時点でやむ終えず廃盤となる。そして店頭でプレミア価格が付いて残っているCDを、SMAPのメンバーが手分けして自主回収を行い(オークションの場合はメンバーのポケットマネーで買い取り)、JASRACが放送禁止曲の一部とする事によって事件は一段落した。しかし最近では[[インターネット]](特にAlink)の発展と共に入手が簡単になってきている。ラジオやテレビでの放送も、少しずつ解禁されつつある。
-Triangle
--自分、恋人(男)、 &color(blue,#FFFF00){[ぴー]}; の三角関係の苦しさを歌う
-世界に一つだけの花
--ミスタージャンキーゲイの槇原敬之氏からゲイ仲間のチョナンカンに向けて作り、提供した、ゲイのための歌。アメリカ兵に[[アナル>anal]] [[sex]]を強要されたイラク人捕虜の事件があったりした社会背景もあって、大ヒットする。
-弾丸ファイター
--よくわからない応援ソング。
-そのまま
--やはりそのまま。何をそのままにするのかわからない。
-この瞬間、きっと夢じゃない
--トキ放鳥のテーマソングである。
-そっとぎゅっと
--通称ホモ弁の応援ソング。そっと[[ケツ>hip]]にふれキュッと力を入れてアオオォォー!!
-Not Alone 〜幸せになろうよ〜
--さっさと結婚しようよ、という余計なお世話ソング。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS