#author("2018-08-08T08:41:45+09:00","","")

#author("2018-08-08T08:43:36+09:00","","")

[[CentOS7]]

*dovecotの110番と143番のポート閉鎖 [#x1f82230]
993番(imaps)と995番(pop3s)しか使わない場合、110番と143番は閉鎖しても問題ない。

&color(red){''※IMAP(143)を閉鎖すると、roundcubeMailにログインできなくなる。原因は調査中''};

&color(red){''※IMAP(143)を閉鎖すると、roundcubeMailにログインできなくなる。原因は調査中。''};


&color(red){''[root@localhost ~]# tail -f /var/log/maillog でログを確認しながら調査''};



|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# vi /etc/dovecot/conf.d/10-master.conf|
|service imap-login { &br;   inet_listener imap { &br;     #port = 143 &br;     port = 0       &color(lime){←追加}; &br;   } &br;   inet_listener imaps { &br;     #port = 993 &br;     #ssl = yes &br;   } &br; service pop3-login { &br;    inet_listener pop3 { &br;      #port = 110 &br; port = 0 &color(lime){←追加}; &br; } &br;    inet_listener pop3s { &br;      #port = 995 &br;      #ssl = yes &br;    } &br;  }|

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS