#author("2018-09-03T10:23:02+09:00","","")

#author("2018-09-03T10:23:21+09:00","","")

[[CentOS7]]

*Apache httpd : mod_ratelimit を利用する [#j5f2b5ca]

mod_ratelimit モジュールを有効にして、クライアント向け帯域制限を設定します。

mod_ratelimit は httpd パッケージに含まれているため、パッケージの追加インストールは不要です。

|BGCOLOR(black):COLOR(white):|c
|[root@localhost ~]# vi /etc/httpd/conf.modules.d/00-base.conf|
|&color(lightpink){# 72行目:コメント解除};|
|LoadModule ratelimit_module modules/mod_ratelimit.so|
|[root@localhost ~]# vi /etc/httpd/conf.d/ratelimit.conf|
|&color(lightpink){# 新規作成};|
|&color(lightpink){# 例として /download 配下は 500 KB/sec に制限};|
|<IfModule mod_ratelimit.c> &br;     <Location /download> &br;         SetOutputFilter RATE_LIMIT &br; 

        SetEnv rate-limit 500 &br;     </Location> &br; </IfModule> &br; |

|<IfModule mod_ratelimit.c> &br;     <Location /download> &br;         SetOutputFilter RATE_LIMIT &br;         SetEnv rate-limit 500 &br;     </Location> &br; </IfModule> &br; |

|[root@localhost ~]# systemctl restart httpd|

設定したロケーションにアクセスして動作確認します。

以下の例は、上が帯域制限したディレクトリからのダウンロード、下が設定なしのディレクトリからのダウンロードです。 

&ref(01.png);

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS