#author("2018-03-14T21:36:46+09:00","","")

[[Dictionary]]


*ガキ [#ub7cf442]

ガキとは、グルメなカニバリストたちが愛する食材である。



**概要 [#b0035664]

「ガキ」は、一部のカニバリストから愛されている食品である。お察しの通り、もちろん、ホモ・サピエンスの幼獣の肉である。「成獣の方が食べごたえがある」という声もあるが、グルメたちは、量だけではなく質にもこだわるのである。どう良いのか分からない場合は、「仔牛の~」、「仔羊の~」、「仔猫~」と同じだと考えればよい。



また、「ガキ」というと、[[オス]]を指すことが多いが、「[[メス]]の方がうまい」という根強い主張もある。しかし近年では、後述のように、ガキを狩ることが禁止され、また、年々ガキの個体数が減少し、ガキの価値が上がっており、わざわざ食べ比べることが難しく、現在、その答えを知っている人間はごくわずかである。



**主な種類 [#o75976a9]

CENTER:http://images.uncyc.org/ja/3/3e/B1f94f63.jpg

CENTER:近年流行の冷凍ガキ。肉体は新鮮さが失われているが、脳はガキ並み。



ここでは、一部の種類を紹介する。



***生ガキ [#y87cfbf4]

-文字通り、生きているガキをそのまま食べるのである。いわゆる踊り食いである。

-新鮮さとしては一番であるが、中る可能性があるので、注意すべきである。



***干しガキ [#zc44907c]

-おばあちゃんがよく縁側で作っているものである。

-「ガキ特有のみずみずしさが失われる」という声もあるが、一番お手軽で、愛されている方法である。



***渋ガキ [#kc415605]

-俳句だの盆栽だの、やたらと渋い趣味に走るガキを食すのである。

-一概に、あまり筋肉が付いておらず、あまり人気がない。

-しかし、「だがそれがいい」という声もある。



**禁猟問題 [#v367f641]

現在、日本では、ガキを狩ることは法によって禁止されている。しかし、それなりの数の愛好家がいるにもかかわらず、撤廃運動はあまり盛んではない。理由としては、



-絶滅されたら困る

-間違えて、ガキっぽいのにガキじゃない成獣を捕まえたら厄介だ

-どこの国も大体そうしているから



などがあげられる。



**関連項目 [#df9ba4f8]

-カニバリズム

-ショタコン

-[[子供]]


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS