#author("2018-08-14T09:49:27+09:00","","")
[[CentOS7]]

*SSH転送(ポートフォワード)でリモートデスクトップ接続 [#id0acf0d]
''RLogin''のSSH転送(SSHポートフォワード)機能を利用した、便利な使い方。

便利な使い方というのは、SSH接続したセキュアな経路を利用し、SSHサーバ(接続先)と同じセグメント(ルーティングされてあれば別のセグメントでもOK)にある''Windows''機にリモートデスクトップで接続するといった使い方になります。

自宅サーバにリモートからSSH接続できる環境があれば、その暗号化されたセキュアな経路を利用し、自宅サーバ経由で同じセグメントにある''Windows''機に、リモートデスクトップサービス経由で比較的安全に接続できる環境が簡単に構築できる事になります。

''※前提''
-自宅サーバにSSH接続出来る
-''Windows''機がリモートデスクトップ接続を受け付ける
-ファイヤーウォールの設定等注意が必要



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS