CentOS7

ライブ配信録画

nginx設定

[root@centos ~]# vi /usr/local/nginx/conf/nginx.conf ← nginx設定ファイル編集
        # ライブ配信設定
        application live {
            live on;

            # 192.168.1.0/24からのみライブ配信データの受信を許可
            allow publish 192.168.1.0/24;
            deny publish all;

            # HLS配信設定
            hls on;
            hls_path /usr/local/nginx/html/live; # HLS(HTTP Live Streaming)ファイル作成先
            hls_fragment 10s; # HLS(HTTP Live Streaming)ファイル分割時間

            ライブ配信録画設定追加(ここから)
            # ライブ配信録画設定
            record all;
            record_path /usr/local/nginx/html/rec; # ライブ配信録画ファイル保存先
            record_suffix -%Y%m%d%H%M%S.flv; # ライブ配信録画ファイル名付与文字列(例:live-20170226194852.flv)
            record_max_size 50M; # ライブ配信録画1ファイルあたり最大サイズ(サイズは任意)
            exec_record_done /usr/local/bin/record_done.sh $path $filename $basename $dirname; # ライブ配信録画ファイル視聴ページ自動生成
            ライブ配信録画設定追加(ここまで)

        }

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS