#author("2018-04-25T12:24:18+09:00","","")

#author("2018-04-25T12:24:29+09:00","","")

[[ニュース]]

*[[財務省]]は戦々恐々…[[矢野康治]]に囁かれる“次の[[セクハラ]]” [#ra8f07ec]
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/227/819/8cc68b0d278dafd82d44bdb91db9d62c20180424133750580_262_262.jpg

アノ人で本当に大丈夫なのか?――。

事務次官、[[国税庁]]長官と次官級ポストの辞任が相次ぎガタガタの[[財務省]]内で、新たな不安の声が広がっている。その理由が驚きだ。[[福田淳一]]の後任として「次官代行」に就く[[矢野康治]]の人事である。しかも「[[セクハラ]]言動が飛び出すのではないか」というから穏やかじゃない。

[[矢野康治]]といえば2018年4月18日の衆院予算委で、[[財務省]]が[[福田淳一]]の[[セクハラ]]疑惑で被害[[女性]]の記者に名乗り出るよう求めていることを憤る野党議員に対し、「(名乗り出ることが)そんなに苦痛なことなのか」と逆ギレ。時折、質問者を小[[バカ]]にするようなふてぶてしい態度と、そのメガネ姿から「リトル[[佐川宣寿]]」と呼ばれている。[[セクハラ]]の認識が低いとの指摘には「私は相当高いと思います」と断言していただけに「[[セクハラ]]言動」が懸念されているなんて、にわかに信じがたい話だ。

[[矢野康治]]と一緒に飲んだ[[女性]]記者がこう言う。

「酔っぱらって体に寄りかかってくることはしばしば。『[[奥さん]]が怖い』なんて言いながら、ベロベロになった姿も見ていますね。ただ、それを[[セクハラ]]と捉えるかどうか。ちなみに、ショパンの曲をピアノで弾かせるとうまいですよ」

[[安倍晋三]]と同じ山口県出身。一橋大経済学部を卒業し、1985年に入省。主税局総務課長や審議官など主税畑を歩んできた。

「ざわつく省内で[[矢野康治]]が強気でいられるのは、[[菅義偉]]の存在が大きい。第2次[[安倍晋三]][[内閣]]で官房長官秘書官を務めていましたからね。東大卒ばかりの“最強官庁”で、一橋大卒の[[矢野康治]]が次官候補まで上り詰めたのは、[[菅義偉]]の覚えがめでたかったからだともっぱらです」([[財務省]]担当記者)

■家庭では2人の娘の父親
2005年には「決断!待ったなしの[[日本]]財政危機―平成の[[子ども]]たちの未来のために―」(東信堂)を上梓。[[日本]]の財政を分析した内容で、<あとがき>では財政赤字を先送りする[[日本]]の将来をこう憂えている。

 <私には2人の娘がいますが、その無邪気な寝顔を見ていると、時折りなんともいえない申し訳ないような思いに駆られます。(中略)これから有権者になる平成生まれの若者たちや、これから生まれてくる未来の[[日本人]]たちに、彼ら/彼女らが胸を張って祖国を語れるような恥ずかしくないきちんとした[[国]]を引き継いでいきたい>

<私には2人の娘がいますが、その無邪気な寝顔を見ていると、時折りなんともいえない申し訳ないような思いに駆られます。(中略)これから有権者になる平成生まれの若者たちや、これから生まれてくる未来の[[日本人]]たちに、彼ら/彼女らが胸を張って祖国を語れるような恥ずかしくないきちんとした[[国]]を引き継いでいきたい>


娘が2人もいるのであれば、[[福田淳一]]の[[セクハラ]]被害に遭った[[女性]]記者の深刻な訴えは届くはず。くれぐれも間違いがないことを祈るばかりだ。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS