#author("2018-03-29T15:25:54+09:00","","")

#author("2018-05-03T21:56:08+09:00","","")

[[ニュース]]

*3.30「大抗議行動」 [[佐川宣寿]]証言が火を付けた国民のデモ拡大 [#yaba6714]

*3.30「大抗議行動」 [[佐川宣寿]]証言が火を付けた[[国民]]のデモ拡大 [#yaba6714]

https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/226/043/13350a555a32694781c8a987f85e710920180329120625973_262_262.jpg

予想通り、証人喚問で[[安倍晋三]]と[[安倍昭恵]]の「森友疑惑」への関与を否定した[[佐川宣寿]]。早速、[[自民党]]の二階は「[[政治家]]の関与がないことが明白になった」と喧伝している。

しかし、[[佐川宣寿]]証言は、[[安倍晋三]]政権にとって逆効果もいいところだ。真相を語らず、[[安倍晋三]]夫妻の潔白だけを強調したために、国民のフラストレーションを強める結果になっているからだ。

しかし、[[佐川宣寿]]証言は、[[安倍晋三]]政権にとって逆効果もいいところだ。真相を語らず、[[安倍晋三]]夫妻の潔白だけを強調したために、[[国民]]のフラストレーションを強める結果になっているからだ。


この先、市民の「抗議デモ」が拡大するのは必至だ。証人喚問が行われた2018年3月27日も国会周辺に市民が集まり「証言拒否は絶対許すな」とシュプレヒコールを上げている。2018年3月28日も、大勢の市民が国会周辺に集結した。

さらに、2018年3月30日(金)は、[[安倍晋三]]官邸前で19時30分から<STAND FOR TRUTH>というスローガンを掲げた大抗議行動が予定されている。

実は、[[安倍晋三]]周辺も「抗議デモ」の拡大を恐れているという。

「すでに内閣支持率は31%まで急落していますが、地元に帰ると有権者の怒りは数字以上です。皆、森友疑惑の中心に[[安倍晋三]]夫妻がいると思っている。心配なのは、[[佐川宣寿]]の証言が有権者の怒りと不信感に火をつけそうなことです。もし、抗議デモの人数が5万人、10万人と膨れ上がったら、政権はもたない。すでに5000人、1万人、1万5000人と増えているので心配です」([[自民党]]関係者)

実際、抗議デモは宮城、大阪、福岡と全国に広がっている。大きな特徴は、スローガンが変わり始めていることだ。高千穂大教授の五野井郁夫(国際政治)が言う。

「[[安倍晋三]]応援団は誤解しているようですが、デモに参加している人の多くは、普通の市民です。右も左も関係ない。ほとんどの人は一体、何があったのか、“森友疑惑”の真実を知りたいと思っているだけです。真実を知るためには、[[安倍昭恵]]の証人喚問も必要だと訴えている。何も[[安倍昭恵]]をさらし者にしたいわけではありません。2018年3月30日の官邸前デモのスローガンが<STAND FOR TRUTH>となっているのが象徴的です。真実が明らかにされない限り、デモは終わらないと思います」

[[安倍晋三]]夫妻の関与を否定した[[佐川宣寿]]発言は、いかにも不自然だった。すでに[[佐川宣寿]]は、何かを隠すために「決裁書」まで改ざんしている。真実を隠せば隠すほど、真実を求めるデモは大きくなっていくだけだ。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS