無停電機能を外したまま電源設備を更新、楽天などに影響した九電系データセンター障害の原因判明

九州電力の通信子会社QTnet(福岡市)のデータセンターで障害が発生した問題について、2019年11月26日に停電の原因が判明した。11月23日朝、電源設備の更新作業中に通常時の電源が遮断したことで予備電源に切り替わったが、電源の切り替え時に作動する無停電機能を外して作業していた。その結果、7秒間ほど電源が停止し、利用各社のシステム障害につながった。

今回の障害で、事業継続を安定させる目的で使うはずのデータセンターに、想定外の盲点があると明らかになった格好だ。QTnetによると、影響を受けた約260の企業・自治体の中で、2019年11月26日10時時点で22社が復旧できていないという。

今回の障害の影響で、クレジットカードの楽天カードやスマホQR決済の楽天ペイが11月23日朝に利用できなくなった。楽天ペイは11月25日朝に一時的に使えなくなったり、楽天カードは現在も一部機能が利用できなかったりと、発生から3日経過後も電源停止の影響が残っている。

楽天障害原因はQTnet(九州電力グループ)の電気工事です。

楽天Payが使えない…

2019.11.23、から楽天カードや楽天Payが使えない障害が何度か発生しました。

自分もエラーで気づいた。

ネットでは、7payやpaypayの過去の障害もあり、ボロクソ書いてる人が結構いましたが、ちょこっと調べてみたらQTnet(九州電力グループ)の障害がで、そこが復旧に手こずった事が原因です。以前ソフトバンクの携帯がスウェーデン通信機器大手エリクソンの「パケット交換機」に不具合(認証期限の切れたソフトウエアがインストール)があり、それが原因で大規模に落ちたことがあったけど、ハード障害は対応がむずかしいですね。初動の障害切り分けで時間がかかってしまう。

また、いまだに完全復旧していない法人もあるらしい。

ちなみに、なぜメールで障害連絡が来ないんだと言ってる人がいるようですが、恐らくメールを送らないんではなく、送れないのだと思います。
自分も以前、小さいながら通販のシステム管理をしていましたが、メールは送る量を制限しながら運用の必要があります。今回楽天の影響された人は恐らく一千万人以上はいると思われますので(※もっと多いかな?)ただユーザーだからという理由で送ってしまうと(仮に送れたとして)相手側から不正メール扱いされてしまう可能性があります。最近のメルマガも購入履歴等で数を絞ってスケジュールで配信が主流です。
サイトでが妥当な案内だと思います。

【QTnetデータセンター】データセンターシステムの障害による停止について

NewsRelease

2019年11月23日
株式会社Q T n et

株式会社QTnet(本店:福岡市、代表取締役社長:岩﨑和人)が提供するデータセンター設備において、2019年11月23日に電源設備作業に伴う設備不具合により、データセンターご利用のお客さまシステムが停止致しました。
データセンターご利用のお客さまはもとより社会的にも大変ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。現在弊社にて、鋭意復旧作業を進めております。

◆障害発生日時
2019年11月23日(土)午前6:40頃

◆影響範囲
データセンターご利用お客さまシステム
(楽天カード株式会社、福岡県庁、九州電力株式会社を含む約260社)

◆障害原因
電源設備の取替作業時に、受電用屋内設備の分電盤において、何らかの理由により過電流検知機能が動作し、受電系が常用から予備に切り替わり、切替時間(数秒以内と推定)の間にお客さまのサーバ類が電源を失って停止致しました。
各サーバ類についてはお客さまのエンジニアが逐次復旧作業中です。

◆復旧見込
現在電源設備は復旧しておりますが、お客さまシステムについては逐次復旧を進めております。

以上

瞬電w。UPSを装備してなかったのかw。 土日にデータセンターの電源工事。チョンボだなぁ。

さっきまで QTnet 姪浜データセンター って書かれていたのに、慌ててDC名前消してるw

QTnet 姪浜データセンター1拠点だけでBCPプランがなさそうってわかった

楽天カード障害

楽天ペイでアプリの不具合、楽天カードはQTNET(九州電力系)の電源トラブルでサービス停止

九州電力のQTnet姪浜データセンターが自社サーバー以下だったことを楽天の障害で証明してしまう…w

サイバー対策はマカフィだったw。九州電力の姪浜電機ビルだから個々のサーバのUPSは未装備だったはず。 同一ビル内の別サーバーにバックアップしているはず。 電源工事のチョンボで、全サーバーが想定してない状況でブラックアウトしてしまうw

たぶん今頃すべてのサーバーのファイルシステムでfsckが走って、 データ破損で復旧できないディスクだらけになってしまっているのでは?

こわいわー。