「民進党は嘘つき、アホ、バカ」
~ 民進党 について、足立康史
「売国心しかない、この人たち本当に日本人なの?」
~ 民進党 について、フィフィ
民進党(みんしんとう、ハングル:민진당、繁体字:民進黨、発音:ミンジンダン)とは、政治に関心をもたない国民やマスコミに笑いを提供する複合型総合雑技集団。台湾の与党でありながら、日本においては野党第1党である。略称は民進、DP。2017年には衆議院議員の多数が希望の党と立憲民主党に家出した。
数々のお笑い芸人を輩出してきたお笑いグループおよび芸能事務所である民主党と「民主党から逃げ出したゴミの掃き溜めのクズ集団」の維新の党が合流し、改革結集の会の一部と無所属の議員なども参加して結成された。ブーメランの取得が義務付けられており、すべての党員がブーメラン一級以上の使い手である。
最初は無難に民主党という名前で継続を考えていたが、与党時代の数々の不祥事やバカ鳩・バカ管のせいでブランド名にケチがついていたし、維新の党の頼久は「民主党じゃ恥ずかしくてヤダ」と言っていたので、新しい名前にすることにした。最初は「立憲民主党」とか「日本民主進歩党」、「民主党立憲同盟」、「国民党」、「憲政党」、「民主と松野頼久と仲間たち」とかが候補にあがっていたが、維新の党の憲司は「『みんなの党』や『結いの党』、『生活の党と山本太郎となかまたち』、『日本のこころを大切にする党』のようなダサいキラキラネームではなく、「漢字のまともな名前にしろよ」と言った。
結局、国民から一般募集する事になり、最終的には1万9933件の応募が集まった。多かった案から順に「民主党」(1456件)、「立憲民主党」(725件)、「民新党」(352件)、「新民主党」(248件)となったので、民主主義と多数決の原則に従い「民進党」という名前に決定した。
以上、尤もらしい理屈を色々述べてはみたが、実は台湾の政党の名前をパクっただけである。
英語名については「Democratic Innovation Party」が提案されていたが、略称の「DIP」が俗語で「間抜け」を意味するため、「The Democratic Party」が採用された。ちなみに略語である「DP」は「Displaced person」とも読めて「(戦争などによって故国を失った)難民、流民」となるのである意味彼らを的確に表した名前ともいえる。
発表直後、あずきバーや肉まんで有名な井村屋のマークにあまりにも酷似しているという指摘があちこちで噴出し、当時の代表であったフランケン岡田氏が直接電話して聞いたほどである。みずほ銀行やペペローションとも似ている気がしないでもない。
特にない。民主党時代の民主くんはリストラしたので、一般公募する方針で目下検討中である。
その後いろいろあってマスコットキャラクター総選挙を行い、「ミンシンみ ん し ん」なる保険会社のキャラクターを色換えしたような小さな妖精を登用。なお、ルビは公式のもの。日本語に不馴れな外国籍者にも親しんで貰いたい、との意図でカタカナなのにルビが降られている。
「どんな手を使ってでも安倍晋三と自民党を妨害し、売国憲法を守る」を公約に掲げている。それ以外は特にない。
「代案を出せば「議論の余地がある」と認めることになる」という理念に基づき、決して代案を立てないのも特徴である。
特にない。一般公募する方針だったが批判を受けたため、目下検討中である。
特にない。一般公募する方針だったが批判を受けたため、目下検討中である。
特にない。一般公募する方針だったが批判を受けたため、目下検討中である。
フランケン岡田
二重国籍のお蓮(蓮舫)
オモニ前原
大塚耕平
うさんくさい
細野モナ男
宮城の恥
ドジョウ
韓直人
フルアーマー枝野
ミスター長妻
ガソリーヌ山尾(パコリーヌ山尾)
グーグルアース原口
クイズダイバー・小西
アホの玉木
有田=ヨシフ・スターリン
バイブ辻本・生コンクリート
陳さん
デマノイ和則
ルーピー
特にない。一般公募する方針だったが批判を受けたため、目下検討中である。
![]() | この記事は仕分け対象となりました。 この記事によって国民はどんな利益が得られるのですか? Egachan Galleryに書かなくては駄目なんですか?Yourpediaでは駄目なんですか? |