Dictionary

ホットドッグ

ホットドッグ(英 hot dog)とは、100度以上に熱されたいまにも蒸発しそうな犬にソーセージをのせた、世界的にも有名な食べ物である。

犬が100度以上に熱されているのは我々のせいではない。犬が自ら熱されたのである。(フリスビーなどをオーブンの中へ投げることによって自動的に犬が温まることになる。)

まったく、うちの犬は世界で一番賢い。

とろりとした食感と、香ばしい匂いが特徴的な食べ物。

http://images.uncyc.org/commons/d/d2/Cucciolo_di_cane_hot_dog.jpg

歴史

一見、犬食は韓国だけの食文化だと思われがちだが、もちろん世界には韓国以外にもイギリスはロンドンの貧民街など犬食文化は存在する。

19世紀ごろ、ドイツの移民たちが飼っていた犬が勝手にオーブンのなかに入ってしまい犬が熱された。かわいそうだと思った彼らは、「食べてあげよう」と思い、ソーセージを乗せて泣きながら食べたといわれている。

調理の過程

犬の鼻の頭にソーセージを乗せる。→「待て!」の命令を出す→懐からフリスビーなどを取り出す。まだ「待て」はそのまま。→ 犬はあなたの命令など無視して走ろうとする→タイミングを見計らって、熱したオーブンの中へフリスビーなどを投げる。→犬は喜んで走り出す

20分後、完成。

http://images.uncyc.org/ja/4/4c/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%EF%BC%91.JPG
できたてホットドッグ。赤ペンキとグリースをたっぷりかけて召し上がれ。

よく食べられている場所

映画館、縁日の屋台などで大人気。

ホットドッグの大会

ホットドッグを扱った大会に、「悪の枢軸によるホットドッグ早食い競争」がある。優勝者には黄金のトロフィーや一年間アメリカ合衆国の宿敵になれる権利があたえられる。アメリカ人はスプリントでは驚異的な力を誇るため短期決戦には強いが、持久戦となると日本人に分があるため、これまでも幾度となく本場での優勝をかっさらっている。

ホットドッグに使う犬

ホットドッグに使う犬は正式には決められていないが、小さめな犬(チワワなど)が使われる。日本の高知県では、土佐犬を使ったりする。

調理のしやすさや、食べやすさの追究の為、品種改良の結果、ダックスフントが誕生したことはあまりにも有名。

http://images.uncyc.org/commons/e/ee/Cani_Hot_Dog_.jpg

ホットドッグにかけるもの

ホットドッグにかけるものは、ペンキや接着剤など。

特に接着剤をかけたホットドッグは、さわやかでそのうえ口の中にホットドッグの風味がへばりつき、ホットドッグのファンには欠かせないものである。ちょっと歯ごたえが物足りないという人には、みじん切りにしたセルロイドや合成樹脂を載せるといった食べ方がおすすめである。

http://images.uncyc.org/ja/e/e3/%E3%81%A8%E3%81%90%E3%82%8D%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8.JPG
これもかける。

関連項目


トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-05-22 (火) 17:47:16